フェルデンクライス・メソッド ワークショップ (投稿ID : gnrd6)

更新2020年6月4日 11:22
作成2020年1月22日 14:00
フェルデンクライス・メソッド ワークショップの画像

『巧みさの発達!とフェルデンクライス・メソッド』
動きを通して、その動き始めから今何がカラダに起こっているのかを探り、感じとる。そしてまた動 き、感じとる・・・この繰り返しの中で、感覚のフィードバックを用いて脳はより効率の良いカラダの使い 方を模索し、ついには新しい動きを創発します。創発された動きは、それに関連するカラダのそれぞれ の体力要素を関連づけさせながら、動く事全てに影響をもたらします。これが、体力要素を協応させる 「巧みさ」と言えるでしょう。
これを競技に応用すればスキルの向上に、日常動作に応用すれば動作そのものが軽快に、赤ちゃんや 子供の発達段階での学習力の向上に、それぞれに貢献できる事でしょう。
今回のワークショップでは、赤ちゃんが様々な動きを通して学び、ついには立ち上がっていく発達の 過程を通して巧みさの発達について体感しながら考えてみたいと思います。それぞれの分野できっと多 くのヒントが発見出来ることでしょう。

こんな方におすすめ!
体育・スポーツ関係(選手、指導者)、ダンサー、音楽家、教諭、介護従事者、保育士の方など。フェルデンクライス・メソッドを初めて体験される方、経験の浅い方、興味を持たれた一般の方にもご
参加いただける内容です。

○日 時: 2020年2月16日(日) 10:00~16:00

○会 場 :横浜市旭公会堂 和室(横浜市旭区鶴ヶ峰 1-4-12 旭区総合庁舎 4 階)
相模鉄道本線「鶴ヶ峰駅」徒歩 6~7 分
*お車で来場の際は、総合庁舎の有料駐車場をご利用ください。近隣の商業施設には無断 駐車をしないようにしてください。
*自転車・バイク駐輪スペースあります。

○主 催 : Natural Wave( https://natural-wave-felden.jimdofree.com/)

○参加費 : 5,000円(当日、受付時にお支払いください)

○講師 : 阿部昌明
フェルデンクライス・メソッド公認プラクティショナー 日本フェルデンクライス協会理事、健康運動指導士

○内 容 : ATM(動きを通しての気づき)レッスン・機能的な動きの観察と自己を感じることを主な内容とします。

○用意する物:動きやすく体温調節のできる服装、頭の下に引くタオル。
床に引くマットは用意しますが必要に応じてバスタオルなどをご準備下さい。

○お申込み・お問合せ、当日連絡先:
Natural Wave 阿部昌明
Phone : 090-3503-5363
E-mail:naturalwave.felden@gmail.com
*下記必要事項を添えて E-mail にて開催日の 2 日前までにお申込みください。先着順のため、定員(10 名)に達した時点で受付を終了します。
*必要事項:氏名・性別・年齢・住所・連絡先(電話、FAX,メール等)・職種
プラクティショナーの方は卒業コースとライセンス取得日 *当日のご連絡は、電話または mail でお願いします。

開催日 2020年02月16日(日)
直接/仲介 直接
地域
横浜市 - 旭区
相鉄本線 - 鶴ヶ峰駅
開催場所 -

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 gorichan
男性
投稿: 2
電話番号
認証とは
健康運動指導士、フェルデンクライスメソッド公認プラクティショナー、サッカー...
評価

ワークショップのイベントの関連記事

フェルデンクライス・メソッド ワークショップ 神奈川 イベント情報 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
オンライン決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。