おちゃっぴねんど「ピカリ」はおちゃっぴが立体デザインを簡単にできるように考案したちょっと不思議な粘土です。「手につかず」「粘土どうしはくっつく」「カラフルで混ぜると新しい色が作れる」「乾いてもヒビが入らず」「自然乾燥で固まる」小さなお子さんでもちょっとコツをつかむと自由自在に作り始めます。 おちゃっぴ先生は今までに10万人以上の生徒さんに教えてきた経験があります。粘土の技術はもちろん教えますが、見本通りに作らないでいいんだよと自分の個性を重視します。色を変えたり形を変えたり頭の中から湧き出すアイデアを大事にしましょう。大人教室立体を作るのは難しいと思っている方が多いようです。でもおちゃっぴの「ピカリ」を使ってちょっとコツを覚えれば作る楽しさ、デザインを考える喜びが湧いてきます。もちろん難しい作り方もありますが基本の作り方でかなりいろんなものが作れます。玄関先に飾る季節の置物を自分で作ってみませんか。3月の大人教室は「おうちの小物入れビン」材料や道具はこちらで用意いたします。3月17日(土)【おちゃっぴ粘土教室】時間:13時半~(所要時間3時間弱)定員:12名程度料金: 3,000円(材料費込)特記:初めてでもおちゃっぴ先生がお手伝いします。お気軽にご参加ください。会場:藤沢駅北口徒歩約3分 藤沢市藤沢496 藤沢森井ビル1F 0466-50-5088(受付時間/平日9:00〜18:00) 主催:SOCOS(ソコス) (湘南よみうり新聞社)持ち物 特にございません。
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。