始めよう!STEAM教育 無料体験会 (投稿ID : 1ab77d)

更新2024年6月1日 10:36
作成2024年5月20日 23:09
始めよう!STEAM教育 無料体験会の画像

MOANAVIが提供する「始めよう!STEAM教育 無料体験会」が、5月24日(金)と6月1日(土)に横浜校で開催されます。この体験会では、北欧の伝統工芸品「ヒンメリ作り」、ロボット改造、親子で楽しむ「ものづくり工房」など、STEAM教育の魅力を存分に味わえるプログラムが用意されています。小学生を対象にしたこのイベントは、創造力や問題解決力を育む絶好の機会です。参加は無料で、特設ウェブサイトからの申し込みが必要です。詳細は以下をご覧ください。

*******************************************************

現代社会では、新たな問題や課題に対して創造的なアプローチが求められています。そのため、教育界でいま最も注目を集めているのがSTEAM教育です。STEAM教育は科学、技術、工学、アート、数学を統合した総合的な学習領域であり、複雑で不確定な現代社会に必要な思考力・対話力・協働力・創造性を大きく伸ばし、問題解決力を育みます。

MOANAVIでは、このSTEAM教育を対話と体験と探究を大切にした実践的なカリキュラムとして提供しています。学びが楽しすぎるから、家族にたくさん話したくなる。それによって理解が深まり、家族との絆も強くなります。

今回は、MOANAVI横浜校で以下のような無料体験会を開催します:

ヒンメリ作り

日時:5月24日(金)17:00〜18:00

北欧の伝統工芸品「ヒンメリ」を作りながら、立体図形やトラス構造について学びます。手を動かしながら、図形の美しさや構造の強さを実感できるプログラムです。

ロボット改造

日時:6月1日(土)14:00〜14:45

まずはロボットを使ったゲームにチャレンジ。その後、ゲームの結果を基にロボットを改造し、再度ゲームに挑戦します。自分のアイディアを形にする楽しさを体験できます。

ものづくり工房

日時:6月1日(土)15:00〜17:00

親子で協力してものづくりに挑戦するプログラムです。様々な工具を貸し出し、参加者は各自で用意した材料を使って自由に制作します。親子の絆を深めるとともに、創造力を育む良い機会です。

各回の定員は小学生4名で、少人数制のため、きめ細やかな指導が受けられます。参加費は無料ですが、事前の申し込みが必要です。お申し込みは、MOANAVIの特設ウェブサイト( https://moanavi.com/5327)から行えます。

未来はすぐそこまで来ています。今こそSTEAM教育を始めてみませんか?まずは無料体験会に参加して、その魅力を体感してください。皆様のご参加をお待ちしています。

開催日 2024年05月24日(金)
終了日 2024年06月01日(土)
募集期限 2024年05月31日(金)
直接/仲介 直接
地域
横浜市 - 西区 - 平沼横浜市 - 西区 - 平沼
相鉄本線 - 平沼橋駅、京急本線 - 戸部駅
開催場所 MOANAVI横浜校|横浜市西区平沼2-4-6-1F

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 MOANAVI
性別非公開
投稿: 12
身分証
電話番号
法人書類
認証とは
自己紹介が設定されていません。
評価

ワークショップのイベントの関連記事

始めよう!STEAM教育 無料体験会 神奈川 イベント情報 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

MOANAVIさんのその他の投稿記事

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
ネット決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。