先日、知人から画像のような警告が消えないと相談受けました。※LINEで送られてきた動画のスクショです。**********************************************これは偽の警告ですので、絶対に電話してはダメです。詐欺です!電話してしまうと、高額なサポート費用を要求されます。こんな表示が出てしまうと、ついつい慌てて、電話してしまうようですが・・・知っていれば、落ち着いて対処するだけです。**********************************************因みに知人は電話してしまいました(><) カタコトの日本語での応対に電話を切りましたが、すぐに折り返し電話がかかってきたそうです。もちろん、電話には出ずに、着信拒否にしたそうです。*********************************************感染経路は不明ですが・・・思い当たるのは、ピンタレストで髪型の画像をクリックしたらしい(確定情報ではありません)正直、WEBサイトを閲覧中やクリック動作で感染するために、どこででも感染する可能性はあります。**********************************************警告が出ると、通常のシャットダウンなどは出来なくなります。対処方法A:Escキーを長押しB:①Ctrl+Alt+Deleteボタンを同時に押すとタスクマネージャーの画面が出ます。右下に電源ボタンの表示が出ますので、シャットダウンしてください。②①が出来ない場合は、電源のランプが消えるまで電源ボタンを長押しして消します。少し待って、再度電源を入れてみて表示されなければ大丈夫です。但し、念のため、セキュリティソフトでフルスキャンを実行してください。また、使用しているブラウザでキャッシュとCookieの消去を行ってください。**********************************************Windows10をお使いの場合で、セキュリティソフトを使ってない場合※Windows10には、無料のセキュリティがあります。スキャン方法Windows セキュリティで高度なスキャンを実行する[スタート] > [設定] > [更新とセキュリティ] > [Windows セキュリティ] >[ウイルスと脅威の防止] の順に選択します。[現在の脅威] の下で [スキャンのオプション] を選択します。フル スキャンを選択し、今すぐスキャンを実行してください。**********************************************尚、上記でご案内したのは簡単なやり方です。ネット上に同様な症状の情報が多くありますので、お調べいただきご対応ください。
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
良い HELLO
良い みやぱんだ
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。