6畳のエアコンを付けたいのですが室外機の位置が… (投稿ID : 1dpyui)

お気に入り登録
お気に入り登録済み
お気に入りに登録しました
ログインが必要です
更新2024年11月25日 12:36
作成2024年11月24日 19:01

2階から1階に長いホースを付けるかベランダのリビング用の室外機の上に重ねる感じになると思うのですが合ってますか?
また6畳のエアコンは何を選ぶべきでしょうか?

地域
横浜市 - 栄区 - 小菅ケ谷
JR根岸線 - 本郷台駅
投稿者にメールで問い合わせ

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 ゆー
男性
投稿: 43
身分証
電話番号
認証とは
自己紹介が設定されていません。
評価
  • 良い しゅう

    今回は相談対応のみで、このような評価いただき感謝いたします。また何かありま...

コメント

4件
良識のあるコメントを心がけご利用ください。
不適切な表現や、不快な言葉遣いなどは 利用制限アカウント停止 の対応を取らせていただいております。
横浜市民葬祭さんのプロフィール画像
7ヶ月前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
重ねる場合は専用のラック等がありますのでそちらを検討されると良いかと思います。 ベランダに置けるなら、先の方のコメント通り、配管が短い方が割安なので良いかと。 6畳であれば6畳用のエアコンで差を感じることもないかと思いますが、通常は利用されるお部屋の広さ、建物構造(木造or鉄筋コンクリート等)~それに合わせた面積以上~エアコンをお好みで選択されれば宜しいかと思います。
ふじまるさんのプロフィール画像
7ヶ月前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
エアコンは決まったんですか?工事はいつ頃の予定ですか?取り付けしますよ。
ふじまるさんのプロフィール画像
8ヶ月前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
本体はまだ買ってないんでしょうか?部屋が六畳なら六畳用のエアコンで良いんですよ、あとは機能面やメーカーで自分が良いものを選ぶだけなんで。
お家屋さんさんのプロフィール画像
8ヶ月前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
間取りと位置関係が分からないと的確な回答は得られないと思いますよ。 あとエアコンの室内機と室外機の距離が長くなればなるほど部材費用も工賃も上がるので 理想の設置場所が予算と見合うか分からないので、 複数の会社にあい見積を取るのがよろしいかと。
コメント内容をご確認ください

コメントは公開されます。

短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。

内容を修正

手伝って/助けての助け合いの関連記事

6畳のエアコンを付けたいのですが室外機の... 神奈川 助け合い を見ている人は、こちらの記事も見ています。

ゆーさんのその他の投稿記事

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
オンライン決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。