EVトゥクトゥクの充電でコンセントを貸してください (投稿ID : 12al4w)

更新2023年6月1日 19:09
作成2023年5月25日 18:28
EVトゥクトゥクの充電でコンセントを貸してくださいの画像

6/2に千葉から横須賀に移動する予定です。
途中、コンセントから充電をする必要があり、コンセントを貸していただける方を求めています。
充電はフル充電で100円以下ですが、けっこう充電に時間がかかるため、日中貸していただける方を募集しております。

お店を利用するなら等、条件付きでもかまいません。
よろしくお願い致します。

報酬 500
地域
横浜市 - 鶴見区 - 生麦
京急本線 - 生麦駅

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 stabash
男性
投稿: 85
身分証
電話番号
認証とは
自己紹介が設定されていません。
評価
  • 良い しーいち

  • 良い ジュン

    こちらの手違いでご迷惑をお掛けしてしまい、大変申し訳ございませんでした。

コメント

7件
良識のあるコメントを心がけご利用ください。
不適切な表現や、不快な言葉遣いなどは 利用制限アカウント停止 の対応を取らせていただいております。
stabashさんのプロフィール画像
約1年前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
アドバイスありがとうございます
ひろぽんさんのプロフィール画像
約1年前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
久里浜ー横須賀間は国道114号をご利用になりますと、懸念しているアップダウンはありません。
stabashさんのプロフィール画像
約1年前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
電気自動車の充電器は家庭用コンセントの形をしていないため、利用できないようです。
stabashさんのプロフィール画像
約1年前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
コメントありがとうございます。 今現在、バッテリーを増設しておりますが、カタログ通り160km走れるわけではなく、荷物の重量、風の抵抗、アップダウン、バッテリーの劣化、気温など多くの要素で航続距離は大きく変わります。 実験して80km程度走れることはテスト済みなのですが、特に横須賀近辺はアップダウンが激しく、万が一電欠してしまうとフェリーに乗れなくなるため安全策として途中で充電することにしています
ひろぽんさんのプロフィール画像
約1年前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
あと、余談ですがお写真のEVトゥクトゥクは元々2個バッテリーを搭載できるようになっています。 金銭に余裕があるならば、バッテリーを増設し走行距離160kmへカスタムする方法もあります
ひろぽんさんのプロフィール画像
約1年前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
EVトゥクトゥクの標準タイプは1充電80Kmじゃなかったかと思われますが、それならば千葉から金谷港ー久里浜(フェリー)経由で横須賀行けば、ギリギリ行けますよ。    千葉市ー金谷港=66Km、久里浜ー横須賀=10Km  計76km
かあかさんのプロフィール画像
約1年前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
最近ではショッピングセンターやホームセンターの駐車場に電気自動車の充電スペースが設置されていたりするのでそういう所であれば気兼ねなく長時間の充電もできて待ってる間の暇つぶしにもなるんじゃないかな?
コメント内容をご確認ください

コメントは公開されます。

短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。

内容を修正

手伝って/助けての助け合いの関連記事

EVトゥクトゥクの充電でコンセントを貸し... 神奈川 助け合い を見ている人は、こちらの記事も見ています。

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
ネット決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。