鍵 調整 修理 相談 玄関 玄関扉 (投稿ID : 11jxqs)

3
お気に入り登録
3
お気に入り登録済み
お気に入りに登録しました
ログインが必要です
更新2024年5月19日 10:35
作成2024年5月19日 10:35
鍵 調整 修理 相談 玄関 玄関扉の画像

玄関の扉をリフォームします。

既存の扉の上から、木の板を貼り付けます。

その場合、既存の扉より、20mm厚くなります。

最初から付いている、MIWAの鍵はつけれますか、、、

使える様に、助けてほしいです。

報酬 5000
地域
藤沢市 - 大庭
投稿者にメールで問い合わせ

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 pama-pe
性別非公開
投稿: 108
身分証
電話番号
認証とは
会社経営、色々な投機、仮想通貨 諸々のミス。追い討ちをかけたのが、結婚前は...
評価
  • 良い あみ

    スムーズなお取引きありがとうございました。またご縁がありましたらよろしくお...

  • 良い との

    とてもスムーズにお取引いただけました。ありがとうございました。

コメント

2件
良識のあるコメントを心がけご利用ください。
不適切な表現や、不快な言葉遣いなどは 利用制限アカウント停止 の対応を取らせていただいております。
かずさんのプロフィール画像
8ヶ月前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
扉の両面に10mmの板を貼り付けると仮定すると、ハンドルのみを外して、板にハンドルの根元の輪っかとサムターンの大きさの穴を開け板を貼り付けたあとでハンドルを戻す、というのはどうでしょう?ハンドルと扉の隙間が以前より10mm近づく事になりますがそれでも問題なければ一番簡単でお金がかかりません。扉の外側だけに20mmの板を貼るとなると20mm近づく事になります。測って検討してはいかがでしょう?
ひろぽんさんのプロフィール画像
約1年前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
ミワロックで指定されるドアの標準板厚は33~41mmとなっていますが、ハンドルとサムターンの接続軸長さ変更により42~49mm、50~57mmに対応します。 但し、その場合の購入は接続軸だけというのがないので、ハンドルパーツとサムターンパーツをそれぞれ、購入する必要があります。
コメント内容をご確認ください

コメントは公開されます。

短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。

内容を修正

手伝って/助けての助け合いの関連記事

鍵 調整 修理 相談 玄関 玄関扉 神奈川 助け合い を見ている人は、こちらの記事も見ています。

pama-peさんのその他の投稿記事

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
ネット決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。