ヨガ講師セラピストCHAKIです!今までに300人以上のマタニティ/産後のお母さんの心身のケアを行ってまいりました。私自身昨年11月に2時間49分で第一子を出産。自分の経験を通し、実験し、今はその体験もお伝えしております🫶溜まったものを吐き出してクリアにしていくサットサンガ。聞いたことありますか☺️💭?sat(サット)…純粋、真理sanga(サンガ)…集まり、集合体サットサンガの文字通りの意味は“純粋な集まり”です。ママたちで集まって、仲間との繋がりを感じながら身体を動かし、心を整えて、コミュニケーションをとっていきます。【サットサンガの目的】・安全な場所であるという信頼感の醸成参加するメンバーはお互いを傷つけたり排除したりする関係ではないと実感を伴って理解していくことで、安心してコミュニケーションを取る。・多様性を学ぶ機会いろいろな話をしたり聞いたりすることによって、価値観や考え方の違いなど多様性を学ぶことができる。・共感性が育まれる自分と同じような悩み苦しみを他の人も感じているのだと知ることで、共感性が育まれる。・癒しが起こる自分の悩み苦しみに共感してもらうことや、同じ「産後のママ」という目的をもった他者とつながることで癒しが起こる。・モヤモヤが解消される「なんかモヤモヤする」という漠然とした感覚が話すことによって整理され、何にモヤモヤしていたのか、解消するにはどうすればいいのかなど自分なりの答えが導きやすくなる。ゆーるく、でも安心できる居場所を一緒に作りませんか?☺️✨参加者募集です♪(お子様もok)
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。