こんにちは、コロナ禍色々な多国籍料理屋に巡って、珍しい国の料理や文化を知りたいと思い、料理サークルを立ち上げました!全くのど素人なので教えたりはできません。料理教室的な事はできませんが、多国籍料理に特化した珍しいサークルです。色々な多国籍料理を今後も作っていきたいです。第一回 2024年5月 スペイン料理 パエリア、アヒージョ5名参加第二回 2024年 8月 イタリア料理 ジェノベーゼ 7名参加第三回 2024年9月 白身魚、鮭のムニエル、じゃがいもポタージュ8名参加第四回 2024年12月 フランス料理 ガレット 5名参加第五回 2025年2月 インド料理 キーマカレー、サモサ、ターメリックライス、ナン 9名参加今後はギリシャ料理、エジプト料理、クロアチア料理モロッコ、ケニア料理、北欧スカンジナビア料理などにチャレンジする予定です。参加費は材料費含めて2000ー2500円ほどで毎回やっています。場所は田園都市線のあざみ野駅の公民館でやっています。二次会は作った多国籍料理の歴史、文化、健康、国際情勢など様々に語り合う感じの会になったりもします。2ヶ月に1回のゆるいペースでやっています。次回は8月あたりにやろうかなと!参加したい方是非是非お待ちしています。
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。