例えば・焦げ目があると、ナゲットを一口も食べない・ちょうど良い焼き具合でないと、ハンバーグを食べない・眠いと味を感じないもっともっと、食事では色んな特徴がありますが、6歳長男の特徴です。感覚は人それぞれで、私は世の中の情報で息子と同じ特徴のことが書かれているものに、出会ったことがありません。だから、【食事にこだわりの強い】ご本人お子様を育てている(育てていた)お母さん支援関係者の方々から、どんなこだわりがあるのか話が聞けたらと思い、メンバー募集をしました。<日時>7月1日(金) 10時〜<場所>オンライン(音声のみの参加も可能)<人数>5人まで※感覚に対して、否定する場所ではありません。様々な敏感さを知って、「これも感覚過敏だったのか!」と言う発見や、理解を深める場になると嬉しいです。
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。