要現車確認、試乗OKです。 45万円即決もしくは、ホンダフリードとの車両交換希望 車両についての説明 車名 ロードスター NB8C 年式 平成12年4月 車検 令和7年7月17日 走行距離:107000km程度 ミッション 元はオートマチックのVSグレードですが、前オーナーさんが6速MTへ換装、当方が購入後に陸運支局にて公認済みです。 現在の状態は「走る」「止まる」「曲がる」は特に問題ありません。 ライト類、パワーウィンドウも左右動作しています。 装備 アルミホイール(画像参照下さい) タイヤの残り溝は4ミリ程度 フジツボ技研マフラー テイン TEIN 車高調 ストリート ベイシスZ取り付けました。 車高調交換、多少車高下がってます。車検はこの車高で通ります。 車高調取り付け後の走行距離は概算で1000km未満程度。 内装 シートは本来本皮ですが、劣化や色ムラがあったので、黒レザー調カバーを被せています。 経年の劣化や多少汚れあります。 左右のドア内張りが多少浮いている感じあります。 カーステレオ仮置でコンソールに押し込んでいるので、すぐ外れます。 AUX端子にスマホ接続で聞いていました。 純正シガライターの電源不良のため、ヒューズボックスより直結でUSB端末の充電ソケット接続しています。 幌の留め金パーツに右側は止めが甘く浮き気味で、バイザーで抑えて止まっています。 外装 全体に写真では分かりづらい線傷やエクボ的な凹み箇所あり。 左フロントフェンダーのバンパーとの境目に数ミリのズレあり。 (ウレタンバンパーがズレているようです) フロントバンパー経年劣化のクリアーハゲがあります。少しずつクリアーはげが広がっている感じです。 下回りは全体的にサビがありましたので、可能な限りケレン(サビ擦り落とし作業)して錆止め塗装してあります。 機構 エンジンは快調に吹け上がります。 エンジンオイル量の減少はないので、オイル上がり、オイル下がりはないと思われます。 排気も白煙や黒煙はでません。 シフトノブが空転しやすかったのでDIYねじ止めしてあります。 クラッチの滑りは今の所は感じられません。 現在、エアコンはスイッチ・オンになりますが冷風は出ません。 エアコンガスは2年前に注入済み。 注意点 幌は布タイプの中古美品へ交換済み。洗車時に窓上端へ水をかけると多少の水が侵入します。 タイミングベルトは交換推奨します。 タイミングベルト交換は交換済みシールなしですが、前オーナーさんからは「交換済み」との伝達でしたが、真偽不明なので念の為交換をオススメします。 バッテリー交換しています。NB8Cのバッテリーは前後の重量配分を考慮しトランク右側です。そのため純正品はガス抜きの特殊タイプですが、当方で交換した製品は汎用品です。 (NB8Cのバッテリーに関してはネットでお調べ願います) 以上が、当方で把握している車両の現状です。 すでに24年以上前の旧車です、画像や言葉での説明では難しい部分が多いです、まずは現車確認をお願いします! 上記以外にも当方の把握していない不具合などある可能性もあります、ご了解の上でノークレームノーリターンにてお願いします。 なお、現車確認、試乗も対応します。 名義変更手続きは車両受け渡し後、確実に速やかにお願い致します。
車検あり、45万円即決 6MTマツダロードスター... 神奈川 中古車を見ている人は、こちらの記事も見ています。