格安車検の店舗は輸入車お断りがほとんどです。だから仕方なくディーラーへなんて方も多いのではないでしょうか?輸入車ディーラーの工賃基準ではなく、国産車よりは少しお高いかもしれませんが、輸入車でありながら、ご満足頂ける工賃の設定を心がけております。BMWミニ VWニュービートル クラス 車検基本料 89,800円~新車保証、延長保証が過ぎ、今後のメンテナンス代が心配な方は是非ご相談下さい。もちろん、預かってそのまま修理し、ご請求することはございません。お見積りをご提示させて頂き、ご納得頂いたうえで修理とさせて頂いております。お気軽にお見積り下さいませ!GladealのLINE@で修理内容を公開中! https://line.me/R/ti/p/%40rpu4676d 4/25更新F様 MINI R56(2世代目) タペットカバーオイル漏れ修理 17800円 トランクスイッチ不良 19800円 ハロゲンライトからHIDライトへ変更 32800円~ 輸入車のヘッドライトのHID化やLED化は球切れ警告灯がついたり、 ハイロー切替の警告灯がついたりと、なかなか思うようには行きません。 今回ご対応させていただいた内容は配線不良もありなかなか厳しいものでした。 車両環境が万全の場合でもご対応となりますので、全車対応可能ではございませんが、 ご相談はお気軽にお申し付け下さいませ。 M様 カングーオイル漏れ修理 サーモスタッドハウジング交換 49,800円 (部品29,800 オイル補充 交換手数料) F様 VW ニュービートル ウインドー開閉不良修理 レギュレーター交換 33,800円 (部品 17,800円)M様 ミニ クロスオーバー 車検整備 ベルト交換・オイル、エレメント交換・ワイパー交換 112,000円 I様 ミニのチェックランプ点灯・タペット音・オイルにじみについてご相談 対応:シーリング・オイル補充 ライトソケット磨き・電球交換
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
普通 タケちゃん
部品代が解りにくい、安いところも有れば高いところも有り、評価しにくいです。
良い 退会済みユーザー
わざわざ確認して頂きありがとうございました。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。