物件情報①枕崎漁港まで徒歩2分、いい散歩コースとなります。また、3階バルコニーからは東シナ海が一望できます。②物件は国道225号と226号の交差する枕崎市のほぼ中心部にあり、道路向かいには枕崎市で一番大きい総合病院があります。また枕崎市役所まで徒歩8分、枕崎駅、枕崎タイヨー店まで徒歩9分、枕崎小まで徒歩8分、枕崎中まで徒歩12分、枕崎高まで徒歩18分と主要施設はほぼ徒歩圏内にあります。(グーグルマップ調べ)③購入の一番の決め手となりました下水道が整備されていますので、浄化槽のように維持管理費用がかかりません。外観は1階駐車場、2階、3階住宅となっていますが、登記簿上は高床式2階建てとなります。④令和5年6月セカンドハウス目的で購入してから、外部は屋上、バルコニー防水、外壁全面塗装、内部はバスルームが綺麗でしたのでそのままですが、キッチン、洗面、トイレ2ヶ所新規交換、エアコン3ヶ所新規取付、照明は全てLED仕様に新規交換、内装についても一部板壁を除きリフォーム、またセカンドハウス目的ということで、生活上の電気製品、生活用品もほとんど新規に購入しました。しかし、仕事の関係もあり、なかなか思うように利用できていませんので、売却することにしました。民泊、ゲストハウスでの利用も可能かと思います。家屋維持にかかる費用先月(4月)は点検のため1回だけ見回りに行きましたが、参考までに月間に掛かった費用をお知らせします。宿泊等がなければ最低これくらいかかります。電気代970円 水道代(下水道代含む)970円 ガス代1000円 以上4月分固定資産税45300円(令和7年度分)当該不動産の売買は原則として、仲介業者を介さない個人所有の不動産の売買となりますが、当方は司法書士でもありますので、所有権移転の手続きはご安心ください。ただ、融資を受けての売買となりますと、担保権設定につき金融機関との調整もありますので、当方が手続きできない場合もありますが、仲介手数料はかかりませんので、お得かと思います。
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。