赤ちゃんのときは、色んな悩みはありながらも周りがしている子育てを、自分も当たり前のように出来ると思ってた。・早くハイハイしたら良いな・お話出来たら楽しそうだな・ご飯は何を作ってあげようかな・手を繋いでお散歩したいなだけど、子どもの成長とともに自分の願い叶わずどうしていいか分からないことが出てくる。✅手を繋がずに、一人で好きな方へ行く✅思った通りにならないと、わめき散らす✅好みのものでないと、飲み食べしない本もネットでは、家族にも子どもにも合う方法は見つからない。毎日グッタリ。気が狂いそう😔人や本などに頼らず自分で子育ての困りごとを解決できるようになったら今よりも生活がラクになりそうではないですか?【ラクになりそう!】と感じた方は相談会は無料ですのでお気軽に、お問合せください☺️私が、どんな子育てをしているかを知りたい方は覗いてみてくださいね🌸↓↓↓・インスタ https://www.instagram.com/toushindai_kosodate・ブログ https://ameblo.jp/oyakocoron子どもの性別も違うし、年齢も違うし。。。と、悩まれた方私の仲間を紹介できるかもしれません。一度、ご相談ください^^
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。