新型コロナウイルスの影響で解雇・雇い止めが2020年2月から約1年2カ月で10万人を超えたように、この不安定な経済状況の中で、自身の生活を守るための収入源を確保しておきませんか? 『今では本業以上の収入源に』という声を多数いただいております。 🔴まずは試しに副業として! 🔴成績に応じて社員雇用も可能! 🔴特別なスキルは不要! 「火災保険って使ったことある?」この一言だけの副業。 “怪しい”副業だと思われるかも知れませんが、怪しさゼロの<自然災害調査士>の資格保有者も在籍しているマジメな会社です! ============================== <実際の会話例> 『火災保険って使ったことある?』 「無いかな!」 ↓ 『保険金が受け取れるかも知れないよ!』 「そうなの?」 ↓ 『一回調査してもらったら?無料で調査してもらえるよ』 「無料なら調査してもらおうかな」 【こんな会話でOKです!】 こちらの副業は“火災保険の申請ができるかどうかを調査したい方”を紹介するだけです! ============================== ✅【火災保険とは?】 火災以外にも 風災・雨災・落雷・雪災などの自然災害も対象になります。 少しずつ認知されてきておりますが、 ・未だに火災保険は“火災”だけだと思っている方 ・生活に支障がないから被害に気付いていない方 台風や大雪などの自然災害で被害を受けているにも関わらず、受け取れるはずの保険金を受け取っていない方が全体の8割以上。 ✅【当社統計】 築10年以上の建物を調査した結果、約9割の建物で保険申請が可能な自然災害による損傷が確認できております。 そして、約9割のご家庭で平均120万円の保険金を受け取られております。 ご紹介いただいた場合、約90%の確率で平均12万円(保険金額×10%)の紹介料を受け取れます。 ✅【お仕事内容】 火災保険の申請ができるかどうか調べてみたい方 ✅【紹介先の条件】 ①②③の内1つ+④に当てはまればOK! ①戸建にお住まいの方 ②一棟マンションや一棟アパートをご所有の方 ③倉庫をご所有の方 ④火災保険の申請ができるかどうか調べてみたい方 ⭐️紹介先は自由です! 全国のご実家・知人・友人・同僚・取引先など ✅【火災保険のメリット】 ・火災保険はクルマの保険のような等級制ではないので、何度使っても保険料が上がることはありません。 ・保険金を受給した場合は修理しないといけないと思っている方は多いですが、保険金の用途は自由です。 ・保険金は非課税。 など、火災保険の調査及び申請をして“損”をすることはありません。 【建物調査すべて無料0円】 ご紹介者様はもちろん、ご紹介先においても一切デメリットはございません。 “良くて保険金(平均120万円)受給、悪くて無料0円” 仮に損傷が見受けられないとしても、屋根上などの目の届かない箇所まで調査させていただきますので、お気軽にご紹介ください。 =================================== 【業務内容】 火災保険申請サポートを利用される方をご紹介いただく業務となります。 ※ご紹介先にご提案する際に活用できる資料などもご用意しております。 =================================== 【報酬】 ご紹介先の保険金受給額の10%を紹介料としてお支払いさせていただきます。 <収入例> ① 職業 大学生 報酬額 305,000円 取次件数 1件 紹介者 実家 ② 職業 主婦 報酬額 121,000円 取次件数 1件 紹介者 ご近所様・友人 ③ 職業 不動産営業マン 報酬額 1,340,000円 取次件数 5件 紹介者 お客様 =================================== 【お仕事までの流れ】 1. お問い合わせ 2. お電話による説明 3.ご紹介受け付け開始 4. 1件目のご紹介時に業務委託契約を結びます ※業務委託契約書:紹介料のお支払いに関する内容が記載されている契約書になります。 ■よくある質問■ Q.費用はかかりますか? A.費用は一切かかりません。 Q.地方でも可能ですか? A.日本国内であれば全国可能です。 Q.報酬の受け取り方は振込以外でも可能ですか? A.もちろん可能です。 是非お気軽にお問い合わせください。
『今では本業以上の収入源に❗️❗️』コロナに負け... 茨城 アルバイト・バイト・パートの求人募集情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。