近くの公園で保護した 仲良し姉妹猫です。トライアル決定 (投稿ID : 1c74e6)

更新2025年1月4日 01:46
作成2024年8月29日 23:10
近くの公園で保護した 仲良し姉妹猫です。トライアル決定の画像
近くの公園で保護した 仲良し姉妹猫です。トライアル決定 - 水戸市
近くの公園で保護した 仲良し姉妹猫です。トライアル決定 - 猫
近くの公園で保護した 仲良し姉妹猫です。トライアル決定 − 茨城県

◆性格や特徴
お姉ちゃん(多分ですが)は手足及び耳の先端と、鼻筋がグレーで、
シッポはキジトラの、白色のシャム系仔猫。
妹は典型的なキジトラで丸顔の仔猫です。
(猫は、異なる父親の子を一緒に宿す事が出来ます)

生後約12週齢(3月)、体重約1200g。

食事は、COMBOの一般食をわが家の先住猫と一緒に食べています。

保護した時から人を全く警戒せず、直ぐに抱く事が出来ましたので、

完全室内飼いの我家の先住猫と家中を走り回り、仲良く暮らしています。

従って、トイレ等の躾は完全です。

夜はベットに潜ってきたり、枕もとで寝てくれたりの甘えん坊です。





◆健康状態
姉妹とも食欲旺盛、排便排尿快調で、健康状態良好です。

〈現在までの医療処置〉

8/11 捕獲・保護
/13 動物病院にて、健診、ネクスガードキャットS(ノミダニ・回虫駆除)処置
/27 〃    避妊手術、ワクチン接種、
          ウイルス検査(白血病、エイズウイルス共に陰性)



◆その他
当地方は、
「猫の室内飼育」と言う概念は未だ一般的ではなく、
「放し飼い」が普通の飼い方である事と、
その飼猫達の避妊去勢手術もあまり進んでいない為、
どうしても『望まれていない命』が誕生してしまい、
結果として『野良猫(捨猫)』が極めて多いところです。

私は近所の公園で、そこに捨てられた猫達に避妊去勢手術を
受けさせた上、そこで管理しながら生涯を送らせる活動をしています。

例え餌を保障されても、野で生きる条件は大変厳しく、野良猫の寿命は
3~5年と言われています。

成猫の捨猫は手術後に再び捕獲した所に戻すとしても、捕獲時に仔猫の場合は
「今の日本で、飼猫だったら10年も15年も生きられるのに、この仔猫は
3~4年しか生きられないのか」
と考えると、手術後再びそこに戻すことが可哀そうで出来ず、
仔猫の場合には里親さん探しをしてやる事にしています。

猫の室内飼育と避妊去勢手術がもっと一般的になり、
需要と供給がバランスしたら、捨猫は無くなるはずですが、
未だ当分は期待できません。
今後も私の当サイトへの同様の投稿が続きますが、
どうかお付き合い願います。

譲渡条件
①完全室内飼いが可能な方
②ご家族全員が飼育に賛成頂ける方
③この姉妹、とっても仲良し姉妹なため、出来ましたら2匹一緒に
 暮させてやりたいと思い、「一緒に欲しい」という方がおりましたら
 優先させて頂きます。
④譲渡後一年間位は、時々状況をメールにてご連絡頂ける方
⑤譲渡の方法は、始めは仮譲渡とし、10日から2週間位を一緒に過ごして頂き
 「生涯を引き受ける」確信をお持ち頂けたら本譲渡とします(タイムトライアル期間)
 仮に不調な場合は、仮譲渡期間の内に、当方で即時お引取りに行きます。
⑥仮譲渡の時は、わが家(鹿嶋市)までお出かけ頂ける方
⑦その他
 ・譲渡に当たって、金銭請求は一切行いません。
 ・譲渡確定まで何回も当サイトでメール交換しますが、私はPCで投稿して
  ありますので、頂いたメールをタイムリーに読めない場合があります。
  ご返信が遅くなる事がありますがご容赦下さい。

 ・この仔猫達の「飼主不明」は、茨城県動物指導センターに確認済みです。


性別 メス
年齢 0才3ヶ月
去勢手術 手術済
ワクチン接種 接種済
ジャンル -
募集の経緯 野良・捨て犬猫の保護活動を行っている
地域
JR常磐線(取手~いわき)
個人/法人 個人

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 rentarou
男性
投稿: 29
身分証
電話番号
認証とは
自己紹介が設定されていません。
評価
  • 良い SMILE

    この度はとても可愛い猫をお譲りいただきありがとうございました。又、飼育の方...

猫の里親募集の関連記事

近くの公園で保護した 仲良し姉妹猫です。... 茨城 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

関連キーワード検索

関連の掲示板

里親トラブルにご注意ください
ジモティーの里親カテゴリについて
  • ・生体売買は禁止です
  • ・ご利用には身分証提示が必須です
  • ・譲渡・引取り後も必要に応じて飼育状況の確認を行います
  • ・無責任な理由での募集は行なえません
  • ・譲渡・引取は原則として一回までです
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
オンライン決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。