【無料体験レッスン受付中!】 2020年春、茨城県鉾田市(新鉾田)に「七田式鉾田教室」がOPEN! 新鉾田駅徒歩1分の場所に位置しており、市内はもとより周辺エリアからも通っていただきやすい場所にあります。 新しい教室ですが、行方市の七田式北浦教室の姉妹教室で、長年培ってきた経験と教育ノウハウを活かした教室を運営していきます。 「七田式教育」は2018年に60周年を迎え、現在では世界19カ国で実践されている教育メソッドです。 「こころの教育」を何よりも大切に、世界の未来を担う子供たちを育ててまいります。 七田式鉾田教室で受け入れを行っている0~6歳の幼少期は、人生の中でもっとも能力を引き出しやすい時期と言われています。 七田式教室でお子さまの無限の可能性を引き出してみませんか? 教室の詳細・無料体験レッスンは公式ホームページをご覧ください! https://www.shichida.jp/hokota/ ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 皆さんは、将来お子さんがどのような大人になってほしいですか? 「人の役に立てる大人」 「誰からも信頼される大人」 「誰からも愛される大人」 誰しもが、子供の将来像をイメージし、そのように育ってほしいと思いますよね。 しかし、将来像は親の“おしつけ”であってはいけません。 お父さんお母さんが、育ってほしい将来像を実現することばかりを考えレールを敷くと、子供は無理やり敷かれたレールの上を歩かされることへのストレスを抱き、その道とは反対の道に進みたいと思うようになってしまう可能性が大いにあります。 子供の未来は、親子で同じゴールにした方が良いのです。 そのためには、親が子供のことをきちんとわかってあげることです。 得意なこと、苦手なこと、やりたいこと、やりたくないこと、などお父さんお母さんがお子さんのことをよく理解し、把握することで、初めて同じゴールを作ることができます。 子供の成長は、当然のごとく、一人では叶いません。 親が後ろからそっと背中を押してあげ、正しい道・望んだ道を進めるよう引っ張ってあげることが大切なのです。 七田式教室は、子供のもつ才能を引き出し、伸ばしてあげる教育です。 子育てに悩んでいる方、お子さまのことをもっと知りたいと思う方、子育てのサポートを必要とする方、ぜひ七田式教室で最高の子育てをしましょう。 七田式教育60周年の実績と七田式認定免許を持った専任講師が、お子さまの輝ける舞台を作るお手伝いをいたします。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ レッスンは全コース少人数制で行っております。 基本的に、お子さまが安心してレッスンに集中でき、ご両親からの愛情をたくさんお子さまに注げるように、レッスンにはお父さま、またはお母さまに同席していただいております。 ・七田式幼児コース 子供は生まれてから6歳までの期間が最も刺激を吸収し、学ぶ時期です。 七田式幼児コースでは、この最適な時期に「イメージトレーニング」、「記憶トレーニング」、「計算力」など、幼児期に本来持つ力を最大限かつ、効果的に引き出す取り組みをします。 レッスンは、学びの中に楽しさがあるので、子供たちは楽しんでいるうちにどんどん成長していくことができます。 ・七田式赤ちゃんコース 赤ちゃんに最も必要なのは、お母さんとの触れ合いです。 七田式赤ちゃんコースのレッスンでは、ベビーマッサージや赤ちゃん体操など、親子のスキンシップを通して、しっかりと愛情を届けます。 さらに、触覚だけでなく、人間の五感をしっかりと刺激することで、起きたことをスポンジのように吸収させます。 寝ていることが多く動きの少ない赤ちゃんですが、人生で最も吸収力が高く、脳が急速に成長を遂げる時期です。本格的な七田式教育を始める前に、この時期だからこそできる働きかけをしましょう! ・七田式胎教コース お母さんが妊娠中に、おなかの赤ちゃんに愛情を伝え、コミュニケーションをとることで、赤ちゃんは心身ともに健やかに育ち、誕生後の子育てもグンと楽になります。 七田式胎教コースでは、お母さんのイメージトレーニングを通して、おなかの赤ちゃんと繋がり、愛情をしっかり届けるなどの取り組みもあります。 おなかに赤ちゃんがいる時からすでに、親子のコミュニケーションは始まっているのです。 ・七田式特別支援コース お子さま一人ひとりの発達状況に合ったプログラムを準備しています。 親子の愛情が子供を、そして、親を変えるのです。 イメージトレーニングや記憶トレーニングを中心に、独自のメソッドで、親子の愛情を深めながら、一緒に学び、成長を実感しましょう!
幼児教室の七田式鉾田教室 茨城 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。