毎日が早すぎる!と思いませんか? いつもいつも、1月には頑張るぞ! と思っていたのに、あれれ?な毎日。 大切なのは、 ゴール設定です。 とても大切です。 ・・・が、頭で考えたゴールだと、 なんだかうまく行かない。 そこで、マンダラチャートを使って、 ゴール設定をします。 頭で考え過ぎると、心がめげたりします。 かといって、 イメージ、インスピレーションだけに頼って、 写真をマッピングする!のも、 夢見る夢子さんで終わってしまったりします。 (私だけかもしれませんが。) 申し遅れました。 マインドシフトライフの宮本園えと申します。 私は、教員→外資系メーカーの人事スタッフとしての社員教育 などを経て、研修講師・コーチをしています。 この長い経験の中で、 いろいろなゴール設定ワークをして来ました。 世の中には、たくさんのゴール設定方法があります。 でも、終わってみて、ゴールを達成しないまま いく年月・・・ そんな私が行き着いた、ベストなゴール設定ワーク! というものがあります。 私は、マンダラチャート®認定講師として、 方眼ノートのトレーナーとして、 これで、いろいろなゴールを達成できました。 このワークは、 やろうと思えばひとりでもできます。 あの!大谷翔平選手も作っていてあの活躍!は有名です。 でも、大谷選手だから、できた!とも言えます。 一般ピーポーには、 ちょっとだけコツが必要です。 よかったら、一緒に書いてみませんか? 春!からやり直したい方! お待ちしています。 直近は2023年4月1日(土)13時〜15時 参加費はお一人4,400円 おふたりで参加なら、ペア割でおひとり3,300円です。 日程が合わない場合には、別途お知らせください。 場所は、つくば市学園の森 Meetoco N-M 筑波ハムさんのお隣の建物です。 Pありますが、満車の場合には、筑波ハム(陣屋)さんのPも使えます。 お支払いは、現金・Paypay他、クレジットカードもお使いいただけます。
大谷翔平選手も書いていたマンダラチャート!を書い... 茨城 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。