中国武術の八極拳を習ってみませんか? 呉氏開門八極拳は、中国河北省滄州市孟村の回族により発祥した伝統武術で呉鐘〈1712-1802〉よりこの武術が現在まで伝わっています。 この拳法は、剛柔相済(剛と柔が共に融合)、接近短打(接近戦)を得意とする特徴を持った武術で、打撃、投げ、関節技を用いるため護身して学ぶ事が出来ます。 また各種器械(棍術 刀術 剣術)も複数伝わっており、内容が豊富で徒手拳法と器械の指導を行ないます。 また、内功法(意念を用いる引導法)があり、健身とての要素があるので年齢、性別を問わず行えます。 当会では七世掌門人、呉連枝老師より指導を受けた内容で指導を行います。 基礎から指導を行ないますので、護身として、また正しい動作で健康維持として老化防止にも役立ちます。 申し込みは下記のホームページより連絡して下さい。 練習場所:宝塚市スポーツセンター総合体育館 剣道場 日時:日曜日 12:00〜14:00 月会費:6,000円 入会金:10,000円 その他:運動できる服装、上履き、飲み物(水分補給) メールアドレス:r-bajiquanfa@nifty.com ホームページ:https://www.r-bajiquanfa.com
八極拳 会員募集中! 兵庫 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。