”スイミングメモ1枚” 水泳 クロール 結局は心の持ち方!●水泳始めて3年目、約1000日、以下の教本を参考に泳ぎました”競泳 最強のコツ50””早く泳げるようになるクロール50のコツ””フラットスイムでクロールが綺麗に早く泳げる!””呼吸泳本ークロールはゆったり泳ぐと早くなる!”4泳法他を熟読実戦してもなかなか早くなりませんでした。しかしコロナにより自宅待機2ヶ月半後、頭で構成した泳ぎで一気に2mが15~掻きに短縮しました。(*結局は教本のお蔭!)以前は21掻き程度でした。どうして早くなったかはこのメモから分ります。しかし、実際には本の通りしている積りがその通りになっていない事。各技の繋がりがスムーズでないとか、意識の差が早さに現れます。そして水泳経験者のアドバイスが必要です。(*私は体が堅くとても学生時代からのスイマーのようには行きませんが、上記内容に到達しました。)*まだ進化しています。それは・・・(*送付のみ2000円)
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
良い きらら
この度はお取引してくださって本当にありがとうございました。とても気持ちの良...
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。