こんにちは。剣護身術 甲南山手道場のご案内です。 ■こんな護身術教室です。 護身術って難しそう、痛そう…そんなイメージはありませ んか? この教室では、「誰でもできる・力に頼らない」護身術を ベースに、日常で起こり得るピンチに“冷静に動ける身体 と心”を育てていきます。 呼吸法・身体操作・古武術の感覚トレーニングも交えなが ら、自分の軸を整え、強くしなやかに動ける自分に出会え る内容です。 🧭 カリキュラム(全6回/月2回×3か月)で1クールとな り、これを繰り返します。 🍁【9月】Session 1・2 Session 1|護身術はここから始まる クロス落とし/窓ふき(護身術)/基本投げ /丹田呼吸法 Session 2|一撃をかわし、制する護身術の基本 殴打対応(2種)/投げ制圧法/天地の呼吸法 🍂【10月】Session 3・4 Session 3|力は必要なし。これが護身術の極意 手刀落とし/逃げ技(アイーン)/基本投げ /一つになる呼吸法① Session 4|対刃物。とっさにできる護身術 刃物対応(4技法)/グラップリング /一つになる呼吸法② 🍁【11月】Session 5・6 Session 5|背後からの危機を断ち切る護身の技 蛇の手/後ろからの抱きつき対応/一つになる呼吸法③ Session 6|必ず生き残る「対刃物護身」 パームガード(3段階)/刃物護身術(型・道具使用・ 実戦)/全身呼吸法 💡軸と感覚を磨く基本トレーニングは毎回実施! 軸をつくり、動ける身体を養う基礎鍛錬 武術的感覚を養う「中国武術+トレーニング」 “護身術の土台”となる合気・体捌き・推手の練習 どのセッションでも、必ず毎回行います。 やればやるほど体の変化を感じられる、続けるほどに深ま るトレーニングです。 🔰 このような方におすすめ ・護身術に興味があるが、運動や格闘経験がない方 ・年齢・体力に関係なく、安全に身を守る術を学びたい方 ・家族を守るため、自分自身のために準備したい方 ・武術的な身体操作、感覚のトレーニングに興味がある方 ・スポーツが苦手でも、身体を動かして変化を感じたい方 🧘♂️ 学べること/得られること ・現実的な護身術(対暴力・対刃物・脱出法など) ・状況に応じた「反応力」と「判断力」 ・怖さをコントロールする呼吸法 ・軸を整え、いつでも動ける身体づくり ・武術的な身体感覚・力に頼らない身体の使い方 ・続けることで実感できる心身の変化と「自信」 📌補足情報 どのセッションからでも参加できます 各回ごとに完結した内容ですが、継続受講でより深まります 動きは無理のない範囲で調整可能です(シニア歓迎) 💬 まずは体験から!初心者も安心して始められます。 💰入会金5000円 チケット制 2回分5000円 📩 ご質問・ご相談はお気軽にどうぞ! 剣護身術 兵庫支部 担当:寺西 淳
直接/仲介 | 直接 |
地域 | JR東海道本線(JR神戸線)(大阪~神戸) - 甲南山手駅 |
開催場所 | 兵庫県神戸市森南町 |
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。
※通報していただいた内容への返答は出来ません。
何歳からでも変われる。強く動ける身体と心をつくる... 兵庫 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。