民謡を習ってみたい方!民謡教室をお探しの方!大人の音楽教室六甲道ミュージックスクールで楽しく学びませんか?日本人の心のふるさと、民謡庶民の生活から生まれた民謡。手前共では独自のp表記法を開発しました。はじめの方でも無理なく、楽しく正しい発声法や節回しを指導いたします。日本の伝統文化の民謡を一緒に楽しく学びませんか。【こういった方が受講しています】■ 表記法Writia(ライティア)のお陰で、どんな曲でも難なく覚えられます!■ プリントと併せて録音もさせて貰えるので、自習がやりやすいです!■ 外国人はみな自国の民謡を唄いますよね。留学生もビジネスマンも必須だと思います!初心者の方から経験者まで、一人一人のペースに合わせて丁寧に楽しくレッスンいたします。 【まずは体験レッスン】体験レッスンは随時開講しています。※お時間はお問い合わせください。※体験レッスン受講料は2750円(45分、税込)です。⇒【無料体験レッスン実施中】ご希望のお日にちをお伺いして体験レッスンの日程を調整いたします。電話、メールまたはLINEトークでお気軽にお問い合わせください。【レッスン費用】☆入会金 3000円(+税)☆個人レッスン45分レッスン×月1回 5500円(+税)45分レッスン×月2回 9000円(+税)♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪【お気軽にお問い合わせください】■お電話 078-855-6758(音楽練習室スタジオアコースティック)■メール ↓↓↓こちらからお問い合わせください。 https://www.studio-acoustic.com/contact.html■LINEトーク ↓↓↓こちらからお友達登録してお問い合わせください。 https://line.me/R/ti/p/%40lkp7074j♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ 【講師プロフィール】児玉宝謹(Kodama Yoshinori) 幼年期はヤマハ音楽教室を経てテクニトーンを習得し、中学高校時代は吹奏楽部でトランペットと指揮者を経験。1990年春、父である先代幸謹(たかのり)の逝去に伴い、22才で二代目を後継。一人二芸が一般的な民謡ジャンルに 於て初めて、三味線弾き唄いを中心に、日本民謡に関する全パートを網羅する。親族の民謡環境と洋楽の経験とを活かして、幸真会運営の他、地域への貢献、後進の指導等に積極的に取り組む一方、常に世界観を持ち、クラシックやブラスなどの指導や監修、ジャズを始めとした民謡楽器によるコラボ演奏や民謡アレンジ等、既成概念を越えた活動を展開する事も自身の信条としている。演奏と指導の高次元バランス、指導家としての金科玉条を護持し、更にビジネス力も併せ持った新しい真の指導家像「事業型指導家の育成」を担う、法人組織の設立を目指している。松榊研究所代表、民謡指導家、日本民謡幸真会二代目会主。【アクセス】 大人の音楽教室|六甲道ミュージックスクール〒657-0028兵庫県神戸市灘区森後町2-1-9グランディアみなと神戸六甲館5F https://www.studio-acoustic.com/category/musicschool 大人の音楽教室|六甲道ミュージックスクールは、JR六甲道駅から徒歩2分、阪急六甲駅・阪神新在家駅からも徒歩10分の便利な場所にあります。JR六甲道駅まではJR三ノ宮駅から快速4分、JR西宮駅から快速10分、JR芦屋駅から快速7分、JR明石駅から快速29分とアクセス抜群!!※お車でおいでの際は周辺の有料駐車場をご利用ください。
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
良い sumichan
丁寧な対応していただきありがとうございました。
良い べんくん
ご返信有り難うございました、
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。