朝と夜の寒暖差が激しくて、体調を崩しやすくなっています。 身体を宇宙のリズムに合わせていく方法を探しながら、色鮮やかなお野菜料理で食欲をそそり、美味しく食べて、ヘルシーに過ごしていきたいものです。 コロナ禍の今、毎日を生きていくためには、食するものに美味しさと魅力を感じることがとても大切なことです。 10月以降、レッスンを楽しみにしてくださる生徒さんの予約が入っています。 「ナチュラルレッスン」&「ナチュラルフードコーディネーター資格取得講座」が始まります。 このたび「環境アレルギーアドバイザー」(一般社団法人日本環境保健機構)として、新たに「ナチュラルフードクッキング教室」では、それぞれのお野菜に秘められたパワーを存分に引き出し、皆さまが楽しみながら体質改善をしていかれることに、より一層の努力をしていこうと思っております。 美味しいお野菜料理を食べて、身も心もさびることなく日々健康に..😊 【ナチュラルフードコーディネーター養成講座】 『日本創芸学院 認定』のナチュラルフードコーディネーターの資格です。 *体質を改善したい方 *食事のレシピを増やしたい方 *腸内環境を整えたい方 *お料理の先生になりたい方 *カフェをやりたい方 etc ・テキストを中心に学習を進めていきます。 ・講座を進めていく中で、補足説明や質問なども受けながら、 より深くナチュラルフードについて学んでいただきます。 ・資格習得後は、「ナチュラルフードクッキング教室」で スタッフとして、現場で学んで頂くこともできます。 ・ナチュラルフードコーディネーターとしてご活躍いただけるように、 ご相談も承っております。 講 座 内 容 「ナチュラルフード講座」テキスト ① 1 ナチュラルフードとは 2 食事のバランスとスタイル 3 食と社会問題 「ナチュラルフード講座」テキスト ② 1 洋風の野菜料理 2 パンを作る 3 野菜・きのこ・海藻を知る 「ナチュラルフード講座」テキスト ③ 1 和風の野菜料理 2 豆腐を作る 3 保存食を作る 4 食品表示・食品添加物 「ナチュラルフード講座」テキスト ④ 1 ロージュース 2 マクロビスイーツ 3 果物を知る 4 カフェ・料理教室を開く 期 間 4ヶ月コース (基本月2回) 開 催 日 時 ★ 月~土曜日 10:00~15:00 場 所 ☆ 名谷教室 (須磨区) ☆ 少人数制ですので、ご相談に応じます。 受 講 料 [授業回数8回コース] ★ 入学金なし ★ 70,000円(税込) 何回でも分割OK (テキスト代金等 すべて含む) 🌸...免疫力UPは、腸内環境を整えることが大切...🌸 免疫力をUPすることが、感染症予防対策の大切なポイントになります。 ・毎日の食事を消化吸収して、排泄するのが腸である。 ・菌が身体の中に入るのを防ぐためには、腸内の免疫力が必要となる。 ・免疫細胞の6~7割が腸に存在するために、腸内環境を良くすることが大切です。 **免疫力UPのレシピを、たくさん学びましょう!** 【ナチュラルフード(お野菜料理)クッキング教室】 *ナチュラルフードコーディネーター *環境アレルギーアドバイザー *紅茶コーディネーター *野菜コーディネーター 当教室では、4つの資格を持つ、 知識豊富な講師がレッスンを行っています。 須磨名谷教室 月~土曜日 駐車場3台スペースあります。 10:00~15:00 神戸市須磨区白川台4丁目 メールアドレス friend_kim23@maia.eonet.ne.jp ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ✿1レッスンでもOK 受講料 1回 3,500円(材料込) ✿3ヵ月・6ヵ月コース 受講料 1回 3,000円/1レッスン(材料込) こちらから出張して、グループレッスンもあります。 ブログ http://naturalcook.livedoor.blog/ ナチュルラルフードクッキング教室 https://www.ekiten.jp/shop_44787839/ 「こねくとごはん」https://connect-gohan.jp/instructor_class_detail/index.php?cid=371&t=3
あなたも【ナチュラルフードコーディネーター】にな... 兵庫 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。