東大阪を拠点に、企業へOA機器やネットワーク機器のご提案を行うお仕事です。 まず、入社時点で専門知識はなくて大丈夫。 営業の基本から、お客様との接し方、製品のことまで、すべて入社後に覚えられます。 「興味はあるけど、自分にできるかな…」という方でも、始めやすい環境が整っています。 ■新規のお客様へのアプローチ 最初の業務は、電話や訪問を通じて会社のサービスを紹介することです。 難しいトークは必要なく、まずは決まった流れに沿ってお話しできればOK! しばらくは先輩が横についてフォローするので、一人で不安を抱えることはありません。 ■お客様の困ったを一緒に解決する提案業務 「機器が古くて困っている」「作業をもっと効率化したい」 そんな相談に耳を傾け、最適な商品をご案内します。 製品知識は、先輩やメーカーの方が丁寧に教えてくれるため、焦らず覚えられます。 お客様と話しながら一緒に寄り添って解決策を考えていきましょう。 ■お問い合わせ対応 故障や使い方の相談が入った際は、先輩と一緒に対応方法を確認。 少しずつ経験を積みながら、自信をつけていくことができます。 「わからないことはいつでも聞いていい」という雰囲気があるので安心です。 ■協力会社との調整・書類作成 必要に応じて協力会社へ作業を依頼したり、簡単な見積書の作成を行います。 どれも入社後にゆっくり慣れていける業務なので、未経験の方でも取り組みやすい内容です。 ■働きやすいポイント ・既存のお客様も多く、聞く姿勢を大切にできる営業スタイルです。 ・無理なノルマなし。誠実に取り組めば、自然と成果につながります。 ・先輩同行やメーカーサポートもあるので、提案もしやすいです。 ・お客様先へは車で訪問します。 ■未経験の方、大歓迎です 「営業は初めて」「機械のことはよく知らない」 そんな方でも、しっかりフォローする体制が整っています。 急に一人で任されることはなく、できることを増やしながら少しずつ成長していける環境です。 <スタッフインタビュー> 32歳:Tさん (営業) 前職はブライダル関係にて現場を指揮する責任者業務を行っていました。 ふと別の仕事も経験してみたいと思ったことと、自宅から近かったということもあり、営業職に応募しました。 これといった社風はないため、全員が個性を発揮して仕事が出来ています。 取引先は経営者を相手に商談を行うので、仕事以外のことも含め多くのことが学べる仕事だと思います。 4年目となった現在でも、日々成長を感じられる環境です。 34歳:Sさん (PC関連のメンテナンス・営業) 以前は某携帯ショップで長年勤務していました。 退職後にしばらくのんびりしすぎて、腰の重かった私ですが・・・いよいよ仕事しないとマズイと、 思い立って応募した結果、すぐに返事をいただき面接になりました。 ただ........求人内容をちゃんと見てなくて(笑) 営業職だと思っておらず、必須だった運転免許もないまま応募していました。 面接時に社長から「自転車や徒歩でも回れるお客様も居るし、運転免許は勤務しながら取得をするのはどう?」 と、こちらの立場になって背中を押してくれたことが、嬉しくて入社を決意しました。 入社後も、 社長が色々と汲んでくれて、従業員目線としても選択肢を与えてくれるなど、とても風通しのいい職場です。 気付けば入社してからあっという間に3年目となりました。 今は日々充実した仕事が出来ています!
【未経験大歓迎】知識ゼロから始められるOA機器の... 兵庫 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。