耕作放棄地をゼロから開墾‼️
菌ちゃん農法や有機農法で野菜作りをしたい‼️
親子で参加OK‼️
⭕現在、兵庫県三田市で
里山整備のプロジェクトを
運営しています。
高齢で土地の整備に困っている
地主さんの山の整備を
ボランティアで行っています。
その整備の間伐材で
農業用の炭(消し炭)と竹チップを
製造しています。
🌽『炭と竹チップを使った
菌ちゃん農法での野菜作りを
手伝っていただけるボランティアさんを
募集しています!!』
※長期間通っていただき信用に足ると判断した方には、畝のレンタルや畑のレンタルも考えています
⚠️ご家族での参加も大歓迎です!!
※地主さんの許可とご理解を得て
子連れで活動をしています
山が好き、田舎が好き、
畑が好き、子供に色々挑戦させたい、
人のために何かやりたい、という人は
ぜひ、最後まで読んでください!
活動の詳細や募集の詳細は以下の通りです。
⭕『いなかラボ活動趣旨』
田舎で問題になっている、
放置された里山、竹林の整備。
非耕作地の利用、空家の維持管理活用、
害獣への対策などに
取り組んでいます。
また、その取り組みを次世代へ
継承していきたいと考えています。
⭕『活動場所』
兵庫県三田市大原地区
※詳細は参加者に直接お伝えします
⭕『活動日時』
主に月2回程度、不定期の土日・祝
2024年活動日
〜猛暑のため夏休み中🥵〜
活動再開
9月29日(日)9時半〜16時
※以降は決まり次第、更新します。
⚠️上記時間内での遅刻早退、中抜けは自由です。
強制はないので、参加できる日、時間のみの
参加で大丈夫です。
⭕『作業内容』
消し炭と竹チップを使用して
土壌改良を行なった上で、
「菌ちゃん農法」という農法を行う予定です。
化成肥料や農薬はもちろん、市販の有機肥料も
使用しない予定です。
初心者でも、
真剣に取り組んでくれるなら大歓迎‼️
その上で、菌ちゃん農法に
試行錯誤しながら一緒に
挑戦してくれる方を求めています!
⭕『服装、持ち物』
動きやすく、汚れてもいい服装、長袖、長ズボン、
軍手などが望ましいです。
道具はこちらでもご用意しますが、ご自身の物を
使ってもらってもいいです。
飲み物、昼食はご持参ください。
※時々、地主さんが昼食を用意してくれますが
基本的にはご自身でご用意ください。
(私は、余っても持って帰れるようおにぎりに
することが多いです。)
⭕『参加特典』
✅竹炭や竹チップは併設する里山整備活動から
製造するものがあります。
※格安メンバー価格で販売致します。
✅お子さんに色々な挑戦をしてもらったり、
自然に触れたりしてもらえます
✅山の幸(たけのこ、山菜、木の実など)は
地主さんの許可を得ているので自由です。
山の整備が進んだのでタケノコは出ると思います
※山菜に詳しい方がいたら僕たちも助かります
✅炭や薪の販売に協力いただいた方には
インセンティブ💰をお支払い致します。
運営ルールは、ご要望があれば公開しますので
興味があれば言ってください
✅学校では学べない、田舎問題についての知識や
ノウハウを伝授します。子供にもきちんと教えます。
また、それらをブログで発信しています、
現地での活動とブログでの発信で
技術と知識どちらも向上いたします。
※ブログは最後にリンクを
貼るのでよければ見てください
👛『参加費について』
初回無料(体験参加、活動説明など)
2回目以降、大人1人につき500円の参加協力金を
いただいています。中学生以下は無料です。
習い事の月謝や、各地でのイベントへの
参加料と思えばお安いと思います😊
そのようにご理解いただけたら幸いです🙇
※活動のための道具、設備、燃料などの購入に
使わせていただきます
⭕『ボランティア期間と参加頻度』
厳格な期間設定や強制はございません。
来れる時、来たい時だけのご参加で大丈夫です。
気軽にご参加ください。
⭕『その他補足』
駐車場はありますが、道が狭く大きな車は
2トン車くらいまでは通れますが、少し通る際に
木の葉に当たります。気になる方は事前に
ご相談ください。
トイレはございません。近くのコンビニや
ホームセンター(車で3分くらい)をお借りします。
拠点は空き地にキャンプの容量で毎回仮設です。
危険な作業は基本的にありませんし、
最大限安全第一で活動しますが、
万一怪我、事故などの
場合は責任は取れませんので
ご了承ください。
自己責任でお願い致します。
⭕『募集人数』
里山整備ボランティアと合わせて
5名〜10名程度
家族構成、参加頻度などを考慮して検討します。
応募者多数の場合は、お断りすることもございます。
その際は、ご了承下さい。
⭕『募集期間』
募集人数に達するまで
⭕『運営者より』
消し炭が農業に使えるということを
広めていき、間伐材で作った
炭の販売に繋げたいです。
それによって、活動の資金が生まれ
さらに放置山林、非耕作地の再生が進みます。
地域に密着したプロジェクトとして運営し、
技術やノウハウは子供、孫世代へ継承し
次世代に活動が続くように地盤作りをしています。
真剣に活動しています。
ぜひ、力をかしてください!!
不明な点などございましたら、
遠慮なくメッセージください。
そして、まずは無料の体験参加にご参加ください!
⭐いなかラボの活動内容はブログでも
発信しています。
活動の雰囲気なども掴めると思います。
よければ覗いてください!
『親子で学ぶ学校では教えてくれない田舎問題』
🌽菌ちゃん農法での野菜作りボランティア募集!9月の予定追加しました! (投稿ID : ts5d2)
更新2024年9月1日 21:08
作成2024年8月31日 21:51
ジャンル | - |
直接/仲介 | 直接 |
地域 |
三田市 - 大原 JR福知山線(JR宝塚線)(新大阪~篠山口) - 新三田駅
|
活動場所 | 兵庫県三田市 |
投稿者にメールで問い合わせ
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
注意事項
ジモティーからの注意事項
コメント
2件
良識のあるコメントを心がけご利用ください。
不適切な表現や、不快な言葉遣いなどは
利用制限
や
アカウント停止
の対応を取らせていただいております。

いけちゃん
2年以上前
Tomさん
はじめまして、恐れ入りますが
メッセージをいただいてもいいですか。
お子さん連れでのご参加大歓迎ですので
ぜひ参加してほしいです‼️

Tom
2年以上前
はじめまして。活動に興味があり見学させてもらえないかと思いました。小1と年長の子がいます。
よろしくお願いします。
コメント内容をご確認ください
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
ボランティアのメンバー募集の関連記事
🌽菌ちゃん農法での野菜作りボランティア募... 兵庫 メンバー募集 を見ている人は、こちらの記事も見ています。
-
明石市「本当の自分」って、知ってますか? ちょ…
-
神戸市神戸でワイン会を開催します 当日イ…
-
加古川市/…姫路加古川付近でボランティアしたい人いま…
-
神戸市/妙…第二•第四日曜日に、須磨区内の駅周辺のゴ…
-
姫路市/手…姫路福祉会館で金曜日と土曜日、月3回活動…
-
西宮市/西…✨健康ごはん付き(2000円相当)✨ …
-
北六甲台/…私と友人は日本に引っ越してきて、人々に奉…
-
魚住町錦が…参加者募集のお知らせ 海岸清掃「夢ひろ…
-
相生市/相…2025年5月18日(日)に、 相生市文…
-
明石市/明…🎤【急募】司会&音響ボランティアスタッフ…
-
西脇市/西…兵庫県西脇市でソロ、デュオ専用キャンプ場…
-
神戸市/元…元町駅周辺のゴミ拾いを一緒にしていただけ…
-
丹波市/柏…私は丹波市で生まれ育ち、丹波市に住む18…