優しく乗られたカブくん一緒に乗りましょうか? 1997年式の50ccスーパーカブカスタム(角ライト式) 色々もっとカスタムになって、 乗ることが楽しい、 素晴らしい! この子と過ごしたらどうでしょうか? === 整備歴 エンジンと排気関係: KITACOライトボアアップキット85cc KITACO SPLハイカムシャフト CLIPPINGPOINT 16径キャブ メインジェットSHIFTUP88径 NGK イリジウムスパークプラグ 社外モナカマフラー(サイレンサー付き) --- ドライブ関係: KITACO15Tドライブスプロケット KITACO37Tドリブンスプロケット スチールチェーンDID420D 98リンク (去年の秋半ば買った) YSS リアーサス(赤)350mm NBK 後ブレーキシュー *前タイヤはまだまだ大丈夫ですが、 後タイヤはもうそろそろ変えて方がいいと思います。 --- 電気配線関係: KITACO オーディブルウィンカーリレー (ピピ音の代わり、パチパチ) メーター交換 (走行速度のため、 純正C70カブ中古品にしました) 元のc50メーター距離21726km c70メーター入れたときの距離20837km 今のメーター距離22614km 左側式ウインカースイッチ 残っていた右側スイッチを ヘッドライトの配線スイッチにしました 「オルタネーター・オッフ・バッテリー」 を選べるように バッテリー去年新品交換しました スーパーナットバッテリー充電ケーブル付けました リアーウインカーとブレーキライト配線 リアーボックスのサブライトのために、 分枝して、延長ケーブル付けました。 リアーボックスにユニットサブライト付けました 「左ウイ・ブレーキ・右ウイ」のバー形 --- その他: ミッドシート(55cm) スリムレッグシールド リアーキャリア(長い) 手作りリアーボックス 左右ミラー高さ調整のため延長ボルト付けました ウインドスクリーン カスタム色塗り(赤・白) ウレタン2ステップスプレー カスタムディカル 純正のディカルをまねして、カスタム色自作 --- 入れ替えたパーツに対して、まだある元のパーツ: c50スピードメーター(純正) 左スイッチ(純正) リアーサス(純正) シート(ベースが純正ですが、 カバーが自分で本革を貼りました) スタンダードサイズリアーキャリア マフラー(純正) キャブ(純正) オーディブルウィンカーリレー(純正) レッグシールド(純正) KITACO T13ドライブスプロケット KITACO T42ドリブンスプロケット === 運転様子確認なら、是非動画ご覧ください! https://youtu.be/qttZU6yr6ms 質問が御座いましたら、是非ご気軽に連絡してください!
スーパーカブ50カスタム1997年式・ボアアップ... 北海道 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。