説明文は必ず最後までお読みください。 常識のある人としか取引しません ★状態の把握なども当方ただの車・バイク好きでプロではありません。いかなる場合(説明文の間違い含め)も現状優先です。契約不適合責任、瑕疵担保責任はおいません。 ★古物商ありなので2輪、4輪の下取り、交換なども場合によっては検討します。 「動画あり★札幌★実動メンテベース車★ホンダ XL250R(MD03) パリダカール、パリダカ★自賠責 来年9月まで」 動画 https://youtube.com/shorts/SwqzhvZdKbU?feature=share 動画のようにエンジンかかって一応、走る、曲がる、止まる、ウインカー点灯、ヘッドライト点灯はできますが結構ボロいです。 当方、手に入れて15分くらい試乗しています。 ・書類あり、自賠責令和8年9月まで残ってます。 走行距離 11300キロ代。(あくまで今ついているメーター場なので距離不明とさせていただきます) ★中古車です。 40年以上前(発売開始は1982年)のバイクでキャブ車なので保管しているうちにエンジンかからなくなるとかもありえます。 冬の間にじっくり楽しみながらレストアするなどしてください。 *うまくレストアできれば高値で売れるのがパリダカです。 パーツだけでも欲しい人はたくさんいると思います。 *今年パリダカでない不動車、書類無しのXL250Rでヤフオクで11万くらいでも本州の方に売れました。 輸送費含めるとその人は15万円以上コストかかってます。 ビッグタンクだけでもまあまあいいお値段になると思います。 *傷、汚れ、いたみ、サビあります。 完全現状品のボロ車です。 気づいている不具合(気づいていない不具合もありそうです。いかなる場合もノークレーム、ノーリターン) ・伝説の名車として今でも人気のある車両ですが結構カスタムなどされていて見た目悪いです。 ・前の持ち主さんの方でキャブ清掃してあるそうでキックでエンジンかかります。 *当方もメモ的に今くらいの時期10月頭でチョーク引いてアクセル全閉から半分開けるくらいでキックでかかります。 アイドリングしてますが少しスクリューや必要ならキャブ調整したほうがいいと思います。 ・アクセル、ブレーキワイヤー系の動きがやや渋いので注油したほうがいいと思います。 ・パテ埋めなどもあり見た目も悪いのでじっくりレストアを楽しめる人のみおといわせください。 ・サイドスタンドがかなり傾いています。乗ったままキックでエンジンかけるときにたぶん根元が曲がったと思います。サイドスタンド下にゲタはかせるか根元の補修、また多少の工夫でそれなりの角度にはなりますし、現時点でこれ以上倒れることはなさそうです。 タンク内の車掌ついかしました。 全体的にちゃんと乗るならメンテしてください。とりあえずは乗れます。 ★現車確認は札幌市北区で考えています。 札幌ナンバーの人は住民票1通いただければ無料で名義変更します。 お届けなどはお問い合わせください。(札幌市内の人は無料でお届けできる予定です) よろしくお願いいたします。 *ジモティー運営様、元の持ち主さんに転売の許可いただいてます。
「動画あり★札幌★実動メンテベース車★ホンダ X... 北海道 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。