☆★☆ウクレレ教室メンバー募集☆★☆ (にゃん太) 岩見沢のウクレレの生徒募集・教室・スクールの広告掲示板|ジモティー教室・スクール
地元の掲示板 ジモティー

☆★☆ウクレレ教室メンバー募集☆★☆(投稿ID : 1elre6)

更新2025年1月12日 18:16
作成2024年12月31日 14:33

ウクレレ教室のご案内です。 基本的な音の鳴らし方をお伝えし、あとは、時々集まって、好きな曲をみんなで演奏するとか、そんな事をやっています。 札幌(北24条駅近く)・岩見沢で、それぞれ月1回程度の頻度で開催しています。 岩見沢は第4金曜の夜、札幌は第二土曜の昼という形で今後続きそうです。 今月から江別でも開催予定です。 あまりがつがつやらないで、何らかの形で「弾ける」ようになることがゴールで、続けて通って、演奏したり、馴染みの人と顔を合わせることを楽しめたりできればいいかなと思います。 押し入れの中でどこかでもらったウクレレが眠っているとか、持っているけれど演奏の機会がなかったという場合もあると思うので、そんなウクレレが身近でありながら触れる機会のなかった人のために、きっかけが作れたらと思いました。

直接/仲介直接
地域
岩見沢市 - 四条西札幌市 - 北区 - 北二十三条西
JR函館本線(小樽~旭川) - 岩見沢駅札幌市営地下鉄南北線 - 北24条駅
開催場所北海道岩見沢市四条西
ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
男性
投稿: 43
5.0(2)
身分証
電話番号
認証とは
ネコが好きです。 あと、ウクレレとかやります。 人と集まって、歌って楽しむ機会を、 ...

良い御縁が出来ました😊 ありがとうございました

良い
chappy

ありがとうございました!

ウクレレ(音楽)の教室・スクールの関連記事

☆★☆ウクレレ教室メンバー募集☆★☆ 北海道 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
男性の“高音”は、才能ではなく技術で手...
北海道 札幌市...
「高音が出せないのは、自分の才能のせい」 ...
サムネイル
ボイストレーニング・ボーカルレッスン
北海道 東区役...
 札幌市でボイストレーニング(発声)やボーカ...
サムネイル
プロが教える無料ギターレッスン『ギター...
北海道 白石駅...
初めまして、本投稿を閲覧していただきありがと...
サムネイル
2025/10/12(日)開講!札幌三...
北海道 大通駅...
【北海道】札幌三線教室、2025年10月12...
サムネイル
土・日開講講座(吉田孝しゅう民謡・津軽...
北海道 札幌市...
♪三本の絃がかもしだす微細な音色。力強い響き...
サムネイル
2025/9/6・7(土・日)三線無料...
北海道 大通駅...
【北海道】札幌わしたショップにて三線演奏体験...
サムネイル
北海道千歳市★リモートレッスンも可
北海道 長都駅...
ご閲覧ありがとうございます(*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾...
サムネイル
【体験会】脳に良い!大人~シニアのため...
北海道 澄川駅...
【体験会 ご案内】 DCM西岡カルチャー ...
サムネイル
ピアノ・声楽教室
北海道 神楽岡...
留萌市会場 ピアノ・声楽教室開始致します😊...
サムネイル
夜間開講講座(吉田孝しゅう民謡・津軽三...
北海道 札幌市...
♪三本の絃がかもしだす微細な音色。力強い響き...
サムネイル
🌻ウクレレ教室のご案内🌻
北海道 北24...
ウクレレ教室のご案内です。 基本的な音...
サムネイル
土・日開講講座(吉田孝しゅう民謡・津軽...
北海道 札幌市...
♪三本の絃がかもしだす微細な音色。力強い響き...
サムネイル
夜間開講講座(吉田孝しゅう民謡・津軽三...
北海道 札幌市...
♪三本の絃がかもしだす微細な音色。力強い響き...
サムネイル
津軽三味線講座(吉田孝しゅう民謡・津軽...
北海道 札幌市...
♪三本の絃がかもしだす微細な音色。力強い響き...
サムネイル
津軽三味線講座(吉田孝しゅう民謡・津軽...
北海道 札幌市...
♪三本の絃がかもしだす微細な音色。力強い響き...

にゃん太さんのその他の投稿記事:


サムネイル
🌻ウクレレ教室のご案内🌻
北海道 北24...
ウクレレ教室のご案内です。 基本的な音...
サムネイル
🌻読書会メンバー募集🌻
北海道 北24...
今まで読んだ本の中から一冊持ち寄って、その内...
サムネイル
🌻オンライン祈り会🌻
北海道 札幌駅...
グループラインを使って祈り合うという会を毎週...

関連キーワード検索

ジモティーご利用ガイド
インタビュー