スズキ DR-Z400SM キャブ車・最終モデル(2007年式)です! 新型DR-Zが復活して話題ですが、こちらは電子制御のないオリジナルキャブ仕様。 スロットル開度がダイレクトに反応する「操る楽しさ」は、このモデルでしか味わえません。 整備工場を営む社長自らが6年間、ジムカーナや安全運転講習会で使用し、WAKO’Sオイルを500km以内ごとに交換など、メカ的な定期整備を徹底してきました。 室内保管・雨天走行なし。 常に工場内で室内保管し、展示車でした。 --- 🔧 主な仕様・整備内容 ・年式:2007年(キャブ最終) ・走行距離:約54,000km(実走) ・オイル交換:WAKO’S使用、500km以内で定期交換 ・ハンドルストッパー装着(ジムカーナ仕様) ・カウル位置を少し下げ加工(見た目重視で) ・第二次エア取り外し済み(レスポンス、パワー向上) ・ショートレバー・SSBバンパー(転倒対策) ・純正ホイール戻し(NTTOテープでチューブレス化済) ・追加メーター・空気圧センサー類は取り外してお渡し 購入後交換した部品 ・クラッチ ・カムテンション ・キャブ分解清掃 ・フロントオーバーホール ・リアをメンテ済み品に交換 ・リアマスター分解清掃 ・クーラント交換&リバーザータンクが持病で割れるので仮でボトル使用 etc... --- 🧰 状態とこだわり 年式相応の傷や使用感はありますが、エンジン始動性・機関の調子は非常に良好です。 前オーナーも通勤使用で、手入れが行き届いていました。 距離は走っていますが、メーターの巻戻しが無い証拠だと思ってください。 また、古い年式の低走行車よりも、 年式相応に定期的に走り・しっかり整備された車両こそ旧車の世界での良個体だと思います。 --- 📍取引条件 ・現車確認・直接引き取りでお願いします。 ・現車確認のうえ、気に入っていただけたら即決も歓迎します。 ・現在、車検切れです。+5万円で受渡しも出来ます。ご相談下さい! --- バイクが本気で好きな方、キャブ車の鼓動をもう一度味わいたい方にぜひ。 📹 YouTube紹介あり! この車両は「広島パイロン公式YouTube」で動画公開中です。 整備士の手で維持され、走行でも魅力を証明した1台です。 動画でも状態を確認いただけますので「広島パイロン DR-Z400SM」で検索してご覧ください。 コメントや質問など、お気軽にどうぞ😊
スズキ DR-Z400SM キャブ最終型(200... 広島 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。