自分がある人ってかっこいい。嫌なことは嫌って言えて、目標に向かって努力もできる。みなさんは自分の意思表示がちゃんとできてますか?社会の中でうまく生きていくためには、時にはやりたくもないことをやらないといけないこともある。恋愛や結婚生活の中でも相手とうまくやっていくために気づいたら自分が合わせている。決して無理してるわけではないけど、なんでいつも自分ばっかり…と思うことはないでしょうか?自分は嫌なら嫌と言えるし、自分は自分!と思って進むのに、なぜかまた同じパターン。もしかしたら、伝えているつもりでも、相手にはうまく伝わってないのかもしれません。意思表示がうまくできる人とできない人の違いってなんでしょう?それは、「自分はどうしたいのか」をちゃんと分かっているのかどうか。私達の人生は、小さな決断の繰り返しです。周りを見ずに、自分はどうしたいのか。もしかしたら分からなくなっている人も多いのではないでしょうか?一度、自分に目を向けて考えてみませんか?興味のある方、ぜひ一度お話しましょう。※ご質問や聞きたい事があればメッセージ下さればうれしいです! 但し、下記の方に限りますので、必ずお読みください。 〈応募条件〉 ⚪︎社会人の方⚪︎平日夜20時からzoomできる方⚪︎ビジネス目的✖️ ⚪︎出会い目的✖️
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。