参加者の皆様は、都道府県のコロナ感染症対策を、お願いします。皆様こんにちは、今回は、アプトの道・横川駅~丸山変電所~碓氷湖~めがね橋を歩く鉄道遺構ハイキングです。JR東日本駅からハイキングに、参加します。昼食は、横川駅近くのおぎの屋の峠の釜めしを購入するか、持参してください。皆様の参加を、心よりお待ちしております。【コース】横川駅 ⇒おぎの屋⇒安中市観光機構横川オフィス⇒碓氷関所跡 ⇒ 旧丸山変電所 ⇒峠の湯 ⇒ 碓氷湖(昼食)⇒ めがね橋 ⇒ 熊ノ平⇒ めがね橋⇒碓氷湖⇒ 峠の湯⇒ 旧丸山変電所⇒横川駅歩行距離 約13キロ (見どころ満載なので、短く感じられます。)【開催日】令和 2年11月 3日(火)(文化の日) (晴れの得意日)【集合場所】JR信越本線 横川駅 改札前【集合時間】午前10時00分(遅刻厳禁・時間厳守)(9時57分着の電車があります)解散は遅くとも、午後4時には解散。【募集定員】主催者を含めて8名。【持ち物】峠の釜めし(駅近くの販売所で購入1100円、昼食は碓氷湖)(峠の釜めしを、購入しない場合はお弁当持参。)運動靴またはスニーカーおすすめ。水分下に敷くビニールシートなど【備考】・雨天予報時は中止とします。(中止の場合は、前日の午後5時ごろ連絡します。)・質問は、遠慮なくお願いします。以上
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。