醜形恐怖症です。高校時代に容姿を侮辱され、醜形恐怖になりました。整形も何箇所かしました。この考えにとらわれていることが1番生活しづらいです。カウンセリングには通っていましたが、摂食障害の方が書いた克服についての本を見て、醜形恐怖症の自助グループは無いかと探しています。検索もしてみましたがネットにはあまりないようです。(10年ほど前に活動していたグループはありました。)同じ症状を持っている人と話してみたいです。鏡を見ることが怖く、外出先の鏡でいきなり自分が映し出されることが怖いです。でも自宅の鏡は夜中までずっと見てしまい、やるべきことが出来なくなり、時間を浪費してしまうことがやめられずに辛いです。コロナウイルス感染拡大のため、今現在、直接会うことを考えていませんが、来年の春ごろ、感染が落ち着いたらお互いの話を聞く機会があってもいいなと思っています。私が読んだ本の中で、摂食障害の方の克服過程について書かれた本がありました。その方は自助グループに参加し、自身の話をされたとありました。その会では、「言いっぱなし、聞きっぱなし」のルールがあり、話したいことをそれぞれが話す、というものでした。話したくないことがあればパス、など当事者同士のルールのもと、活動していたようです。もし可能なら、それらを参考にする方向を考えています。または、春までの間、skype,zoom,lineなど色々ツールはありますね。オフラインで、カメラをオンにしない方が私も気が楽かもしれません。同じ症状で悩む方と話をしてみたいです。よろしくお願いします。
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。