小学生対象米粉の絞り出しクッキー (Me Time) 岐阜のお菓子の生徒募集・教室・スクールの広告掲示板|ジモティー教室・スクール
地元の掲示板 ジモティー

小学生対象 米粉の絞り出しクッキー(投稿ID : 1b0cf7)

更新2024年7月19日 06:57
作成2024年6月27日 14:39

⭐︎Me Time Kids夏休み特別企画⭐︎ (小学生のお子さまのみの企画です) 追加開催します #米粉の絞り出しクッキー 7月のお申込みありがとうございます 好評につき、8月も追加開催します 小学生のお友達を対象に、夏休みの限定企画です 材料の計量から焼き上げまで、全て子どもたちに作っていただきます 絞り袋にクッキー生地を入れたら、 自分の作りたい形に絞ります どんな形にしようかな 焼きあがるクッキーを想像しながら作ります 鉄板1枚分の絞り出しクッキーを焼きます クッキーが焼きあがったら、チョコペンでデコレーションもできますよ クッキー缶に詰め込んでお持ち帰りです クッキーを焼いている間は、 おやつ&食育Timeがあります 開催日程をご確認ください その他の日程も承りますが、その際は2組以上または、お友達2名〜4名さまでお申込みください 料金¥3300円(税込) 兄弟姉妹さん追加1名¥1700円(税込) 定員:4名さま 持ち物:エプロン・手拭きタオル ※使用食材 米粉・鶏卵・バター・砂糖・牛乳・チョコペン 子ども対象のレッスンのため材料の変更等による、生地の変化に対応できないため 代替食材はありません ※キャンセル料について 前日:50% 当日100%お願いいたします ✴︎お問い合わせについて✴︎ メッセージ・メール・InstagramのDMよりお待ちしてます 営業の電話・メールはお断りしています #管理栄養士の料理教室MeTime #管理栄養士の料理教室 #管理栄養士 #母子栄養指導士 #2時間で焼けるパン #親子クッキング #絵本クッキング #親子料理教室 #親子パン教室 #自分で作る #岐阜パン教室 #岐阜料理教室 #食育 #手ごねパン #小学生の習い事 #幼稚園児 #保育園児 #岐阜 #岐阜市 #瑞穂市 #北方町 #岐南町 #本巣市 #山県市 #関市 #美濃市 #ABCブレッドライセンス  #赤ちゃん連れok #岐阜長良

直接/仲介直接
地域
岐阜市 - 福光東
開催場所管理栄養士の料理教室Me Time 岐阜市福光東2-2-13
ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
女性
投稿: 49
5.0(4)
電話番号
認証とは
管理栄養士の料理教室 Me Time

子供達が「すごく楽しかった!」とっても喜んでいました。しかも本当に美味いパンでした...

とても楽しく、味噌づくりをすることができました✨ 貴重な体験をありがとうございま...

お菓子(料理)の教室・スクールの関連記事

小学生対象 米粉の絞り出しクッキー 岐阜 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
米粉うどん作り 〜趣味、絆づくりに〜
西岐阜駅
内容 米粉でうどんを作ります。 ✅グルテンを...
サムネイル
ミシュランシェフによるイタリア料理教室...
美濃市駅
はじめまして。岐阜県美濃市でLPG販売をして...
サムネイル
週一からの教室やランチ🍱
名鉄岐阜駅
岐阜市鷺山🏡 週一などで、ランチやお弁当�...
サムネイル
4/21(月)塩麹作りおしゃべり会
本巣駅
\はじめてさん大歓迎‼️醤油麹作り体験/ ...
サムネイル
お家で祝おう「こどもの日クッキング🎏...
岐阜市
笑顔の食卓 健康食育クッキング お子さまの...
サムネイル
ビストロのシェフが教える料理教室
西岐阜駅
フレンチシェフによる料理教室 4月12日より...
サムネイル
すこやか生活ラボ 「心と体の土台作り....
多治見駅
JR多治見駅 徒歩5分 自宅サロンでの 薬...
サムネイル
酵素玄米の炊き方レッスン(アーカイブ)...
恵那駅
『酵素玄米の炊き方レッスン 』 アーカ...
サムネイル
Queen Cookの使い方教えます
西岐阜駅
せっかくAmwayのお鍋を買ったけど使いこな...
サムネイル
限定10名!世界的ヴィーガンシェフ「本...
新羽島駅
こころも身体も喜ぶ! 世界的ヴィーガンシェ...
サムネイル
出張料理教室or自炊代行
岐阜市
時間を持て余してる方や料理を覚えたい方 一人...
サムネイル
スイーツ♡オンラインレッスン⭐︎男性も...
柳津駅
zoomにてオンラインでのレッスンメニュー ...
サムネイル
発酵料理教室「にんにく麹作り&納豆麹作...
岐阜市
毎月開催大好評の発酵料理教室のお知らせです...
ジモティーご利用ガイド
インタビュー