kawasaki Dトラッカー ほぼフルカスタムされてるかと思います。 カスタム内容 ・他バイクと被る心配なし!日立建機重機純正タキシーイエロー全塗装 ※クリアー塗装はしていません。気になる方はクリアー塗装してください。飛び石による傷はあります、補修用として缶スプレー差し上げます。 ・300ccボアアップ ・35πFCR ケイヒン ・フロントメッシュホース ・フロントディスクサイズアップ ※ブレーキング製320φペータルディスクローター & キャリパーブラケット ・リアパタールディスクローター ・NISSINラジアルポンプFブレーキマスター ・メイヤー製リアフェンダー ・ゼッケンプレート ・LEDヘッドライト ※Lowで下点灯Hiで同時点灯 ・スポークカバー ・ジータハンドルガード ※ウィンカー内蔵 ・マイナスアーシング ・トリックスター ※フルエキマフラーチタン ・社外シート ※2時間程度ツーリングで連続で乗ってもケツ痛くなりませんでした。 ・純正メーター移設 実走行は3万キロ程ですが、元々付いていたメーターがブレーキフルード交換時に液が付着してしまい使用不可になった為ヤフオクにてメーター購入し付け替えております。 メーターの走行距離はオドメーター6.5万キロです。 売るつもりなかったので速度と時計確認出来れば良かったので安いものを購入しました。 その他カスタムありますが思いつくのはこのぐらいです。 質問あればなんなりと!! エンジンはスムーズに上まで吹け上がります。 ブレーキパッド量も前後とも問題なし タイヤ溝もまだまだあります。 ※2019年製 燃料タンクもサビ一切無いです オイル漏れも見受けられません。 また、オイル上がりもありません キャブレータも不具合なし エンジン始動も純正より個人的にかかり良いと思います。 一昨年にフロントフォークOH済み ボアアップに伴いバイク屋にてクラッチ関係交換 その他エンジン周辺ベアリングも交換してもらいました。 FCRもその時調整してあります。 オイル交換頻度はボアアップ前は5000km毎に ボアアップ後は3500km程で毎回交換してます。 主に、通勤、ツーリングのみ使用。 スタント走行、林道、急加速、最高速トライなど一切行っていません。 なので、最高速はいくらでるなど質問には答えられません。 メータ表示にて100㎞/hまでは確認済み(高速道路走行中) エンジン吹けあがり、加速はノーマルDトラの比ではないです。 燃費ですが300㎞ツーリングにおいて25~28ぐらいの燃費でした。 販売理由が仕事で転勤になりあっても仕方ない為です。 現車確認大歓迎です。 値下げ要望が御座いましたら言ってください検討致します。 発送ですが近くのデポは郡山デポになります。 持ち込み料¥5000頂きます(片道50㌔程ある為) 配送業者手配して頂ければ対応致します
Dトラッカー300ccボアアップ フルカスタム 福島 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。