6/11更新◆性格や特徴愛護センターからの引き出しですこれからの時期、どんどん収容され慣れていない猫は処分対象となるためビビりの親子を引き出しました写真1~3枚目は子で5歳♀少しずつ部屋から出てくるようになりました☆撫でられますがイカ耳になります^^;私のすぐそばまで寄ってきます他の猫とフリータイムを交換しながら様子みてます^^4枚目は母猫で推定7歳なかなか慣れず(^_^;)チュール時にサッと撫でれるくらいです◆健康状態2匹とも食欲あり元気ですセンターのほうで医療はうけています血液検査済み(エイズ、白血病共に陰性)検便済み3種混合ワクチン済みマイクロチップ済み◆その他本来ならば、リビング等にケージを置いて一緒の空間にいるべきなのですが事情により、別部屋にて過ごしていただいてます我が家にいるより、ずっとのおうちで過ごしてもらいたいな~と思っておりますこの子たちの性格を理解してくださりゆっくり向き合ってくださる方に里親になってくだされば幸いですよろしくお願いいたします<(_ _*)>2匹一緒がいいのはもちろんですが1匹でも全然かまいません避妊手術代として1匹あたり4千円のご負担をお願いしております(領収書を提示いたします)一度お見合いに来ていただきたいです里親様がみつかれば他の猫も引き出すことができますよろしくお願いいたします<(_ _*)>
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
良い ひろ
お世話になりありがとうございました。
良い 退会済みユーザー
タイミングが合い、取り引き出来て良かったです(˶ˊᵕˋ)੭ありがとうござい...
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。