◆性格や特徴推定8歳大人しくて、とっても優しい性格です。野良時代から触らせてくれたり、えさも他の子から強引に横取りしないでじっと待っているような、とても優しい子です😊攻撃性は一切ありません。◆健康状態横隔膜ヘルニアを患っています。興奮すると少し呼吸が荒くなりますが、平常時は苦しそうな様子もなく落ち着いています。恐らく車に轢かれたことにより、体のあちこちに骨折してくっついた傷痕があり、内蔵の位置が正しい位置にありません。横隔膜の下に胃があるお陰で、肺が潰されずに呼吸ができている状態とのことです。エイズ陽性です。保護時はとても痩せていましたが、毛艶もよくなり、少し太りました。食欲旺盛です。歯周病によるものか、保護前はよだれが出ていましたが、去勢時に抜歯し(一本)、今はよだれもなく、きれいなお顔になりました。歯は抜け落ちてしまい、犬歯以外はないそうです。長年の野良生活により汚れていましたが、預かりさんがシャワーもしてくださり、ふさふさの毛になりました。獣医さんによると、横隔膜ヘルニアの手術は命にかかわるリスクが大きいとのことです。この子は、今までチアノーゼ等の症状もなく日常生活を長い間送れてきたことから、このままの状態を保てれば手術しなくても長く生きられるのではないかとのことです。去勢手術済み 2024.123種混合ワクチン 2回接種済み(2024.12.24 /2025.2)駆虫(レボリューション)投与済みエイズ陽性 (2024.12/2025.2)白血病陰性 (2024.12/2025.2)糞便検査陰性点滴とコンベニア液抗生剤投与2024.12時点です◆その他近所のお宅で餌をもらっていました。家の中に入れてもらうことはなく、外で暮らしていました。呼吸が少し荒く、痩せていたので、餌あげの方に治療と里親探しを了承いただき、寒さが厳しくなる前に保護して、預かりさんのお宅でお世話になることになりました。近所に飼い主さんがいないことは確認済みです。去勢手術時に諸々の健康状態がわかり、点滴、抗生剤、抜歯治療をしてもらいました。現在、預かりさんのお宅で静養中です。すっかり、家猫生活にも慣れてきました。激しい運動や興奮させることは極力避けた環境で、新しい家猫人生は穏やかに暮らさせてあげられたらと願っております。状況をご理解いただいた上で、家族として大切にしてくださる方がいらっしゃればうれしいです。里親さんになってくださる方、または里親さんが見つかるまでの間、ご自宅で面倒を見て下さる方を至急探しています。県外でも伺いますので、ぜひご検討をお願いいたします。里親さんになっていただける方、以下の条件でお願いいたします。生涯、完全室内飼いをしてくださる方。脱走防止対策(間取り上、必要な場合は玄関ゲートや窓枠ゲート等の設置)をしてくださる方。大型ケージを用意し、 慣れるまでの初めの1〜2ヶ月間はケージ飼いをしてくださる方。体調が悪い時や、ケガ等の必要な治療をしてくださる方。身分証のご提示と譲渡契約書を交わして下さる方。慣れるまでの1ヶ月程度は、お留守番時間が短い方。生涯、家族として猫の幸せを考えてくださる方。LINE等、連絡先を交換していただき、時々画像で近況報告をお願いいたします。その他につきましては、直接メッセージでお願いいたします。ご連絡お待ちしています。どうぞよろしくお願いいたします!
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
良い よさ
良い のむら
ご丁寧にご対応いただきました!ありがとうございました!
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。