FM放送をきれいに受信する方法 (投稿ID : svzei)

5
お気に入り登録
5
お気に入り登録済み
お気に入りに登録しました
ログインが必要です
更新2024年2月12日 13:09
作成2022年1月24日 12:14
閲覧数:5541

FM放送の受信が難しい・FM放送の雑音が多い等で悩んだり、諦めていませんか?
実はFM放送をきれいに受信できる方法が幾つかあるのですが、コンポに付属の簡易アンテナで「こんなもんだろう」と妥協している方が案外多いのです。
AM放送はアンテナが内蔵または付属しているのが普通ですが、FMアンテナはやっと受信できる程度の簡易的な物が付属するだけです。
特性的には1素子の八木アンテナもしくはラジオのロッドアンテナと同等以下です。
※以下と言うのは理想的に近い状態で設置して同等と言う意味です。
鉄筋コンクリート造りの建物は電波をあまり通しません。

●本来の高音質で楽しむためには、それなりのアンテナ設置が必要なのです。
ベストはFMアンテナ(またはFM専用アンテナ)を屋外の比較的高い位置に設置する事です。
電界強度(電波の強さ)にもよりますが、電波送信所(電波塔)または電波到来方向に正しく向けて設置すれば、かなりの高音質で受信できます。
現在はネットラジオ(インターネットラジオ)で結構きれいに聞く事が出来ますが、コンポでネットラジオが聴ける物はまだ一部だけです。

●一般的にFMアンテナは3素子・5素子・7素子がありますが、素子数が多い程、弱い電波でもきれいに受信できます。但しFM放送はTV放送に比べて波長が長いのでその分アンテナも大型です。
※素子数が多い程、利得(電波の入力レベル)が得られ、指向性も鋭くなります。
(詳しくは「八木アンテナ」で検索して下さい。)
※国内のFM放送の殆んどは水平偏波なので、素子が水平になる様に設置します。
※垂直偏波の場合は素子が垂直になる様に設置します。
電波は強いけど(マルチパス=多重反射等で)音が歪んで聞こえる場合は位相供給型のFMアンテナがあります。
※位相供給型アンテナは利得よりも指向性に特化したアンテナで、八木アンテナよりも小型です。
※送信所に近くて電波が強すぎる場合、アッテネータ(減衰器)を挿入する必要があります。
※稀な例ですが、アンテナを接続しなくても受信できる程電波が強い場合は、受信機内に勝手に電波が飛び込まない様に電波を遮蔽する必要がある場合もあります。
※日本国内のFM電波はVHF帯の中で最も低い周波数帯になり、アナログテレビ放送のVHFローバンド(1~3ch)に隣接する低い周波数帯になります。アメリカ合衆国のFM放送の周波数帯は丁度このVHFローバンド〈90MHz~108MHz)になります。
※海外向けFMラジオの大半は87.5MHz~108MHzの周波数帯で作られています。
※例外的にチェコとポーランドのFM放送周波数帯は日本よりも更に低い66MHz~73MHzです。
※日本国内で販売されているワールドワイドバンドFM受信機の大半は76~108MHzです。
※FMステレオ放送の方式には幾つかあり、日本はアメリカと同じパイロットトーン方式です。
※アナログテレビの音声多重放送のステレオ放送は仕組みは似ていますが異なる方式なので、同じ放送周波数であってもステレオ放送の互換性はありません。
(FMステレオ放送ではサブキャリア(副搬送波)がAM変調、アナログテレビの音声多重放送はサブキャリアがFM変調です。また、FMステレオ放送ではパイロット信号が19㎑で固定ですが、アナログテレビの音声多重放送ではステレオ放送と二重音声放送〈2か国語放送等)で異なり、FMステレオ放送とも異なるため、正確な復調のためにはそれぞれ専用の受信機(復調器)が必要だったのです。)従って放送周波数が同じであっても、共通して復調できるのはモノラル音声(または主音声)となります。と言う訳でワールドワイドFM受信機では、アナログテレビの1~3chのモノラル音声(または主音声)が受信可能でした。一部に共通して簡易的に復調可能な製品もありました。

●木造家屋であれば室内にアンテナを天井からぶら下げて設置しても改善効果はありますが、室内の人の動きに影響されない屋根の上や屋上に設置するのがベストです。
マンションやアパートの場合は、管理会社や大家さんにお願いするか、またはテレビアンテナを接続してみて下さい。(アナログテレビのVHFアンテナが残っていれば、改善が期待できます。)

●改善が確認出来たら、状況に応じて分配器やブースター(FM帯を含むもの)を設置して下さい。これでかなり改善できます。
因みに、我が家では屋根の上のアナログテレビの(VHF)アンテナとブースター併用で概ね良好に受信できています。VHFアンテナの老朽化の際はFMアンテナに交換する予定です。
※マンション共聴等でFM帯(76MHz~90MHz)がカットされている場合は、別途にアンテナを設置する必要があります。どうしてもアンテナが設置できず受信状況が改善できない場合は、ネットラジオを利用するしかありません。但しネットラジオはデジタル化されたテレビ同様、タイムラグがあり、実際のラジオ放送より遅れて聴こえます。(時報音を放送しません。時間の遅れの度合いは通信環境やハードウェア(内部電子回路)の性能によって異なるからです。また、インターネットの通信速度が低下すると音が途切れる可能性があります。)
なお、地域のコミュニティFMは電波出力がとても小さい(弱い)ので、ネットラジオ(CSRA)の方が良いかも知れません。
※コミュニティFM局は例外的に認められた、北海道の50W、沖縄県の80Wの2例はありますが、原則的に最大20Wの出力です。つまりキー局の1kW~10kWの出力に対して数百分の一程度の出力しかありません。

●更にテレビのアナログ放送終了に伴い、最近ではAM放送のFM補完放送もありますが、基本的にはFM放送と同様に考えて下さい。但し、送信周波数が90.0~95.0MHzと従来のFM放送範囲外のため、受信できないケースも少なくないと思います。(受信機がワールドワイドバンド等で送信周波数に対応している場合のみ受信可能。)

<1/25追加補足>
※ネットラジオはインターネット上で通常のラジオ放送の音声を配信提供しているインターネットサイトです。国内の代表的なネットラジオはNHKの「らじるらじる」(無料)と全国各地のラジオ放送が聴ける「ラジコ(radiko)」(民法を含む地元のラジオ放送のみ無料)や全国のコミュニティFMが楽しめる「CSRA」(基本的に無料)があります。
基本的にはラジオ放送と同時のリアルタイム配信が基本ですが、番組によっては聞き逃し配信サービスで、一定期間内に限り、オンデマンドで繰り返し聴く事が出来ます。
なお、NHKの「らじるらじる」は各地方にあるローカルキー局(東北では仙台局)の音声となります。つまり福島放送局のローカルニュースやお知らせ・天気予報・交通情報等は聞けません。
※一部の番組は放送著作権の関係でラジオ放送とは異なる別音声放送になる場合があります。
※ネットラジオは通常のラジオ受信機で聴く事はできません。ネットラジオを聴くにはインターネット接続とインターネットを利用するための機器(パソコンやスマホ等)が必要です。また、常時接続の定額料金のインターネット環境をお勧めします。

<1/26追加補足>
FM放送を直接受信する音質とネットラジオの音質、どちらが良いのでしょうか?
結論はどちらとも言い切れません。
FM放送の場合、送出前のアナログ音声のクォリティ(品質)・変調器のクォリティ・受信機(復調器)のクォリティに大きく左右されます。そして電波の受信状況です。
ネットラジオの場合、送出前のアナログ音声のクォリティ・A/D変換クォリティ・受信側のD/A変換のクォリティによって左右されます。(デジタル音声信号のサンプリング周波数やビットレートも音質を左右します。)
更に、その後のアンプ(低周波増幅回路)やスピーカーで音質は大きく変わります。
実際のFM放送を受信してネットラジオで再送出の場合は更にプロセスが加わり、そのクォリティにも左右されます。
従って、放送局が自前でネットラジオ送出を行わない限り、FM放送(またはCS放送)のクォリティを上回るクォリティになる可能性はありません。
※時間帯にも寄りますが、コミュニティFM局の一部でCS放送のデジタルJ-WAVEを受信して再送しているケースがCS放送の再送に当たります。

<2/4追加補足>
なお、山間部等の中継局は一旦放送を受信(復調)して別の周波数で再度変調して送出になるのでそのプロセスが追加になる分、音質も低下します。(過去の情報です。)
デジタルのサンプリングレートコンバーターの様に復調せずに変調中心周波数(放送周波数)のみを変更できれば音質劣化は殆ど無いと思いますが、それが現在、製品化されているのか、導入されているのかは業務用に特化された特殊機器ですので不明です。(技術的には過去のUHF⇒VHFコンバーターや現在のBS/CSアンテナに内蔵しているダウンコンバーターがあるので可能のはずです。)

<2/8追加補足>
●AM(振幅変調)放送の仕組みは音声信号を放送周波数の信号の振幅の大小の変化で送出しています。よって電波が強いと音量が大きく、電波が弱いと音量が小さく聞こえます。
●FM(周波数変調)放送の仕組みは、送信電波の振幅は一定のまま、中心周波数を音声信号に合わせて高くしたり低くしたりする周波数の変化で送出させているので、ある一定以上の電波が受信できれば音量の変化はありません。つまり電波塔との距離は受信音量には関係ありません。但し、電波がある程度強くないとノイズ(雑音)が増加します。

<12/15追加補足>
FMステレオ放送(パイロットトーン方式)の仕組みですが、モノラル受信機とステレオ受信機の互換性を保つために以下の仕組みになっています。
ステレオ放送ではモノラル信号(L+R)はモノラル放送と同じ送信周波数を中心周波数とする主搬送波でFM変調方式で送出されます。
ステレオ放送時はパイロット信号と呼ばれる19kHzの信号とサブキャリア(副搬送波)に差分の(L-R)信号がAM変調で送出されます。
パイロット信号はサブキャリアの中心周波数である38kHzを安定させるために送出されます。あとは復調後の(L+R)と(L-R)を足せばLチャンネル、(L+R)から(L-R)を引けばRチャンネルとなる仕組みです。
モノラル受信機では主搬送波のモノラル信号のみ復調されるので、ステレオ放送でもモノラル音声となる訳です。
FMステレオ受信機の多くはパイロット信号の有無の判断で自動的にステレオ受信とモノラルの受信を切り替えています。
※受信機にパイロット信号が届かなければ、モノラル受信になります。

<12/27追記>
FM放送(またはFM補完放送)とネットラジオの音質比較をしました。
その結果、オーディオ(音楽鑑賞)用として市販されているFM受信機(ミニコンポやCDラジカセ等)の大半は良好な受信環境であれば、ネットラジオの音質を上回ります。

今回は以下の方法でこの検証を行いました。
●FM放送受信
Pnasonic RX-MDX5(外部アンテナ端子に簡易アンテナを接続して最良の状態に調整)
KENWWO CR-D3(アナログテレビ用VHFアンテナの芯線をアンテナ線と接続)
●ネットラジオ
NHKの「らじる★らじる」「Radiko」「CSRA〈参考用)」にWindows10/11のデスクトップパソコンでアクセスして再生。
アナログオーディオ出力をRX-MDX5とCR-D3の外部入力端子に接続してFM放送受信音量とほぼ同じ音量になる様にパソコン側で調整。RX-MDX5とCR-D3の入力切替で比較。

「らじる★らじる」と「radiko」はどちらもほぼ同じ程度に感じます。
ラジオの聞き流し感覚で聴いている分にはFM放送受信音との違いは殆ど感じません。
NHK-FMの番組音声をネットラジオで比較すると「らじる★らじる」の方が「radiko」に比べて若干高音質に感じます。
実際のFM放送受信との比較は良好な受信環境であればFM放送受信の方が奥行き感のある広がりが感じられる音声です。一方の「らじる★らじる」での受信音声はノイズが程んど感じられず、クリアな印象です。
とは言え、ネットラジオの音声が低音質と言う訳ではなく、(電波状況等の)受信環境に左右されないと言う利点を最大限に活用して、アンテナの設置が出来ない場合や、電波が届き難い鉄筋コンクリートの建物内や地下等での聴取では十分に威力を発揮できるかと思います。

※なお、CSRAに関しては放送局によって音質がかなり違うとしか言えません。

と言う訳で今回の環境ではどちらも一長一短があると言う結果です。
逆に言えば「らじる★らじる」の音質を上回れば、十分に高音質の受信機と良好な受信環境と言えると思います。

以上、参考にして頂ければと思います。

報酬 0
地域
郡山市 - 田村町金屋
JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) - 安積永盛駅
投稿者にメールで問い合わせ

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 ♪プレイヤー
男性
投稿: 25
身分証
電話番号
認証とは
音楽大好き人間です。音楽好きから音大のピアノ科を首席で卒業しましたが、プロ...
評価
  • 良い makko1965

    こちらこそありがとうございました。また機会があればよろしくお願いします。

  • 良い Shmem

    足もとの悪い中、わざわざお越しいただきありがとうございました🙇また機会がご...

コメント

0件
良識のあるコメントを心がけご利用ください。
不適切な表現や、不快な言葉遣いなどは 利用制限アカウント停止 の対応を取らせていただいております。
この投稿にはまだコメントはありません。
コメントをしてみましょう。
コメント内容をご確認ください

コメントは公開されます。

短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。

内容を修正

手伝いたい/助けたいの助け合いの関連記事

FM放送をきれいに受信する方法 福島 助け合い を見ている人は、こちらの記事も見ています。

♪プレイヤーさんのその他の投稿記事

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
ネット決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。