食品や食器などを入れる小さい棚です。祖母は「水屋」と呼んでいましたが、蚊帳?というのでしょうか。扉と側面が網戸になっています。お菓子やグラスなどを入れていました。こういうタイプの棚は最近はあまり見ない気がします。 恐らく昭和の時代からあるものだと思いますが購入時期は不明です。掃除はしていますが、古い物なので、取り切れない汚れや傷はあります。目立つ部分は写真に載せていますが、コップの跡がついているのと、1箇所外れた網を画鋲でとめている箇所があります。天板に傷がありますが、上下ひっくり返しても使える構造なので、逆に置けば天板の汚れもコップの跡も気にならないかもしれないと思いました(^_^;)塗り直してもいいかもしれません。 棚板1枚若干の歪みがあります。扉を外せば棚板は外せる構造です。これもひっくり返して荷物を置いたら多少改善されるのではないかと思います。 サイズ(約)幅48cm、高さ44cm、奥行30cm 中古品にご理解いただける方に。 近日処分予定のため急な削除等はご了承ください。
| 価格 | 3,000円 |
| ジャンル | 収納家具 > 食器棚、キッチン収納 |
| 受け渡し場所 |

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。
※通報していただいた内容への返答は出来ません。
蚊帳 水屋箪笥 食器棚 網戸棚 昭和レトロ 木製... 福岡 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。