引っ越しを機に買い替えるため出品します。 今も普通に乗ってはいますが、オイル漏れや外装の傷、劣化などもあり状態は悪いです。 ハンドルカバーやスマホホルダーは外す予定です。 現在48464キロです。 日常使いしているため、走行距離は伸びるかと思います。 2017年に試乗車を購入してから乗っているため、ほぼワンオーナーです。 一度メーター球を自分で交換した意外は全てバイク屋さんにお願いしています。 鍵は2本あります。 リコールは全て対応済みです。 駆動系は1万9000キロで交換してから3万キロほど走っているので交換時期です。 オイル交換は2000キロごとにしています。 オイルフィルターは、1万キロに1回交換していました。 エアクリーナーとプラグは1万キロごとに交換しています。 ヘッドライトはLEDに交換しています。 大体1万5千キロくらいで毎回切れているような気がします。 4万キロで交換したので、あと5千キロくらいは持つかと思います。 ポジションライトやブレーキ球などは1万9千キロで交換しているので、気になる方は交換した方が良いかと思います。 ブレーキパッドは3万キロで交換しています。 リアサスペンションが4万キロでオイル漏れしたため、純正の新品に交換しています。 購入時にグリップヒーターつけましたが、ここ2年ほどは効いたり効かなかったりと故障気味です。 タイヤは前輪が3万5千キロ、後輪が4万キロで交換しています。 オイル漏れについてです。 4万キロからオイル漏れしています。 オイルドレンのパッキンとエンジンヘッド?という場所かららしいです。 オイルドレンのゴムパッキンをバイク屋さんに発注し忘れで3回ほど交換していないため、劣化して漏れてしまっているようです。 パッキン交換は150円追加でかかっていたため値段はそこまで高くないと思います。 バイク屋さんが言うには、エンジンヘッドという場所のガスケットが劣化してオイル滲みがあり、車体からエンジンを離さないといけないため修理費に2〜3万円ほどかかるらしいです。 ガスケット自体は2〜3千円程度らしいです。 ただ、予測でしかないため実際に中を開けてみないとわからないとのことでした。 参考までに、駆動系やプラグ、オイル漏れ修理などを含めて5〜6万程度かかるとのことでした。 引き取り手が決まってから廃車手続きをしようと考えています。 千葉県の松戸市ナンバーのまま乗っていたため、廃車手続きに少々お時間いただくかもしれません。 走行距離も伸びており、修理箇所も多数あるため格安でお出しします。 そのため、値下げ交渉や分割などはお控えいただけると助かります。 写真では外装やオイル漏れの詳細が見れないかもしれません。 ご希望の方は現車確認も対応できますので、お気軽にご連絡ください。
2016年式スズキアドレス110 ce47a 福岡 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。