皆さん、文化庁の伝統文化親子教室事業をご存知ですか?(詳細は文化庁のホームページを参照) これは、伝統文化を次世代に継承していくために、文化庁がおこなっている事業で、お子様方は無料で伝統文化を学べます 久留米市でも無料教室が開催されています(詳細は「久留米市 文化庁」で検索) 今回は、日舞、茶道、華道、三味線の教室のご案内です 国の事業ですので、久留米市外の方もどうぞ❣️ 令和7年5月より開催予定 ⭐️御井コミュニティセンター ◯こども茶道教室(小4〜) 月2回 日曜 10〜12時 ⭐️京町コミュニティセンター ◯こども茶道教室(小4〜) 月2回 土曜 13〜15時 ◯こども日本舞踊教室(小1〜) 月2回 土曜 10時〜12時 ◯こども長唄三味線教室(小4〜) 月2回 日曜 14時〜16時 ⭐️日吉コミュニティセンター ◯こども茶道教室(小4〜) 月2回 日曜 9時半〜11時半 開始日時など、詳しくはお電話かメールにて、お気軽におたずね下さい 野嶋 08056097274
文化庁こども無料体験 茶道 華道 日舞 三味線 福岡 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。