日本の伝統音楽⭐️長唄・三味線 お稽古してみませんか? (ゆうこ) 西鉄久留米の日本芸能の生徒募集・教室・スクールの広告掲示板|ジモティー教室・スクール
地元の掲示板 ジモティー


日本の伝統音楽⭐️長唄・三味線 お稽古してみませんか?(投稿ID : f44a1)

作成2025年8月26日 19:11

皆さん、三味線の音、聞いたことありますか? 洋楽器とはまた違って、奥深い音がしますよ まずは聞きに来てみませんか? 長唄は江戸の四季や風景、風物が唄われており、しっとりとした曲、にぎやかな曲、いろんな曲があります ♫ 明治、大正、昭和の初めくらいまでは、長唄をお稽古するのは、教養の1つとされ、政治家や文豪はもとより、庶民も普通にお稽古していました 三味線くらい弾けなきゃ、という時代でしょうか 笑 先日東京の下町に行きましたら、どこからともなく三味線の音が聞こえてきて さすがお江戸、まだ風情が残っているなあと感激してきたところです 今現在、10代から60代まで、幅広い年齢層の方々がお稽古しています 始められる方のほとんどが三味線はさわるのも初めて、という方ばかり ^_^ このジモティを見て始められた方もいらっしゃいます さくらさくら🌸から丁寧にご指導いたします ^_^ (完全個人レッスン) その方に応じた進度で指導いたします (o^^o) 見学は下記の教室、または文化庁こども長唄三味線教室(久留米市京町コミセン)にどうぞ 🎵 日頃なかなか体験できない日本の伝統音楽、楽器に親しんでみて下さい 長唄協会 会員 稀音家 六滋郎( きねや ろくじろう) 問合せ 望月  090 5483 1107 ー ー ー ー 【 えーるぴあ教室 】 えーるぴあ教室は現在お休み中です 〒830-0037 福岡県久留米市諏訪野町1830-6   毎週土曜日・朝9時より 詳しい時間はご相談下さい 【 安武教室 】 〒830-0078 久留米市安武町住吉 曜日、時間はご相談下さい 見学・体験は無料です お一人のお稽古時間は約1時間 三味線・バチ等、道具は貸出可 ー ー ー ー 【お月謝】 月4回 7000円 入会費は必要ありません 月謝の他、会費として、月千円必要です ー ー ー ー    お問い合わせはお気軽に、メールまたはお電話にてどうぞ (o^^o) 望月 090 5483 1107

直接/仲介直接
地域
久留米市 - 諏訪野町
西鉄天神大牟田線 - 西鉄久留米駅
開催場所久留米市諏訪野町 久留米市安武町

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
女性
投稿: 13
5.0(14)
身分証
電話番号
認証とは
多くの人に日本の伝統文化に親しんでほしいと思っています (o^^o)

とても丁寧に教えて下さりました! これからもよろしくお願いします☆ ありがとうござ...

良い
Ryu

親切なご対応ありがとうございました。

日本芸能(日本文化)の教室・スクールの関連記事

日本の伝統音楽⭐️長唄・三味線 お稽古してみ... 福岡 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
秋の浴衣レッスン
櫛田神社前駅
きもの装美着付学院・博多教室では秋の「浴衣レ...
サムネイル
自宅で手作り蒟蒻体験!本物の昔ながらの...
福岡市
**********************...
サムネイル
清桃書道教室
南小倉駅
木曜日14:30〜19:00まで槻田小学校校...
サムネイル
茶道 表千家不白流 体験できます☆彡
千早駅
梅雨明けましたか?💦 早すぎる梅雨明...
サムネイル
アートで過ごす優雅な休日♪絵画講座コー...
福岡市
月2回の受講で無理なく受講いただける内容です...
サムネイル
文化庁 伝統文化体験❣️ 茶道 令和...
久留米大学前駅...
対象者は小学4年生〜高校3年生まで こ...
サムネイル
文化庁こども無料体験❣️  日本舞踊(...
久留米駅
令和7年度 おかげさまで定員に達しました ...
サムネイル
文化庁こども無料体験 茶道 華道 日舞...
久留米駅
皆さん、文化庁の伝統文化親子教室事業をご存知...
サムネイル
やかまし村ギャラリー 茶道体験❣️
荒木駅
まだまだ暑い日が続きます💦 けれど、桜の...
サムネイル
気軽に学べる♪絵画講座コース(平日昼間...
福岡市
月2回の受講で無理なく受講いただける内容です...
サムネイル
アートで過ごす優雅な休日♪絵画講座コー...
福岡市
月2回の受講で無理なく受講いただける内容です...
サムネイル
気軽に学べる♪絵画講座コース(平日昼間...
福岡市
月2回の受講で無理なく受講いただける内容です...
サムネイル
気軽に学べる♪絵画講座コース(平日昼間...
福岡市
月2回の受講で無理なく受講いただける内容です...
サムネイル
⭐️楽しい書道教室⭐️
下曽根駅
基礎を身につけ、社会人になっても様々な場面で...
サムネイル
気軽に学べる♪絵画講座コース(平日昼間...
福岡市
月2回の受講で無理なく受講いただける内容です...

ゆうこさんのその他の投稿記事:


サムネイル
やかまし村ギャラリー 茶道体験❣️
荒木駅
まだまだ暑い日が続きます💦 けれど、桜の...
サムネイル
文化庁こども無料体験 茶道 華道 日舞...
久留米駅
皆さん、文化庁の伝統文化親子教室事業をご存知...
サムネイル
杏都で茶道体験❣️ (アンジェコ...
佐賀県 鳥栖駅...
美味しい杏都のお菓子とともに、茶道体験はいか...
サムネイル
文化庁こども無料体験❣️  日本舞踊(...
久留米駅
令和7年度 おかげさまで定員に達しました ...
サムネイル
文化庁 伝統文化体験❣️ 茶道 令和...
久留米大学前駅...
対象者は小学4年生〜高校3年生まで こ...
サムネイル
文化庁こども長唄三味線 無料体験
久留米駅
小学生4年生〜高校生までのお子様 と保護者...
サムネイル
茶道 表千家不白流 体験できます☆彡
千早駅
梅雨明けましたか?💦 早すぎる梅雨明...
ジモティーご利用ガイド
インタビュー