マインドフルネス瞑想 って聞いた事あるし 何か良さそう やってみたいけど どんな感じなの? 気になっている方 検索すればオンラインでも 沢山の講座があるし 瞑想は1人でもできる ものではあるのだけど こんな感じでいいのかな? 瞑想で感じるはずの 安心感を リアルレッスンで もっと体感してみたい方 ・・・・・・・・・・・ 🪷岡本公民館 場所:春日市岡本3丁目65番地 奴国の丘歴史資料館よこ パーキングあります 7月7日.14日(隔週日曜日) 11:00~12:00 🪷学びのカフェ天神 福岡市中央区渡辺通4-9-20 9F (天神HISのあるビルです) 7月19日(金) 8月16日(金)各月1回 14:00~15:20 参加費:どちらも1000円 ・・・・・・・・・・・ 瞑想は心の筋トレを言われますが イメージ的には 【理想のお母さん】を 自分の中に育てるような感覚です どんな事があっても ありのままの自分を 受入れてくれて 安心して 居られる存在を 外ではなく自分自身の中に育てるような ぶっ飛んだ事に挑戦しようとするときも 失敗して落ち込んでも あの人に嫌われたかな?と不安を感じる時も 大丈夫!! あなたらしくあれば! と大きな心で見守ってくれる存在 周りの目、批判、評価を 気にしながらよりも 安心して物事に取り組めると 純粋に楽しめるし 集中力も上がりますよね😊 ・・・・・・・・・・・ 🪷岡本公民館 場所:春日市岡本3丁目65番地 奴国の丘歴史資料館よこ パーキングあります 7月7日.14日(隔週日曜日) 11:00~12:00 🪷学びのカフェ天神 福岡市中央区渡辺通4-9-20 9F (天神HISのあるビルです) 7月19日(金) 8月16日(金)各月1回 14:00~15:20 参加費:どちらも1000円 ・・・・・・・・・・・ /////マインドフルネス瞑想ガイド////山口香苗 中1・中3子育てママ RYT500ヨガ講師・NLPプラクティショナー これまで22年間通信制高校に勤務。 不登校や人間関係、進路などで悩む高校生に 向き合い寄り添うことで、 未来への希望を持ち前へ進むサポーに尽力していました。 効率やスピードを求められ、 多くの情報の中で生きている大人も 病院へ行くほどではなくても 体や心の不調の 定期的なケアやサポートが必要だと思い マインドフルネス瞑想で、 脳も心もゆったりできる時間を提供しております。 仕事や家事など忙しい日常を離れて 本来の自分のペース、 安心できる拠り所となる時間を過ごして 日常を今よりちょっと豊かにしていきましょう✨ ▶お申込み、お問い合わせ LINE https://lin.ee/yJecH4U メール kanaeyoga20@gmail.com ブログ https://ameblo.jp/kanae-march/
マインドフルネス瞑想@春日市 福岡 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。