スズキジムニーJA11 平成6年式 車高公認車 レストアベース ナンバープレート北九州41 2桁の旧車レアナンバーです。 車高 ドアステップまで 63cmですが車体画像のように仕上げた場合、 車高は65cmくらいになります。 全塗装後、外装パーツゴム類を 交換するだけで仕上がります。 購入後、部品交換はありません。 (最近までわりとしぶとく 部品交換を繰り返していました) 走行距離は86131km走りその後、 スズキディーラーでエンジンオーバーホール 徹底的、無限整備をお願いしました。 記録書あり↑ 現在、メーターパネルでは 走行距離【18468km】 走行距離の計算 100000km-86131km+18458km 走行距離32337kmです。 私は2ツーオーナーですから 走行距離は間違いありません。 25年以上管理していた車体なので メーターが2周回るという心配なし。 エアコンは3年前、 3回目の修理でお金かけています。 JA11を購入当時からの 整備記録は残っています。 スズキディーラーの部品交換、修理履歴、 他社も同様で履歴あり。 県外発送について 配送料は適当な数字を入力しました。 実際は現地までの配送料になります。 ===================================== 街乗り オフロード 釣り キャンプいろいろ使える車です 【仕様】 リーフ3インチ公認・リアデフロックありX デフロック解除済◎ 【3インチアップ】 自動車検査証→「JA11V改」公認 車体は平成6年式 2004年~現在まで所有者は同じ 改造費+メンテナンス費用100万円超 平成14年1月17日 エンジン内部のパーツ多数交換済 オーバーホール(費用25万6千円) 【整備記録】 ディーラー発行 整備売上票12枚(約41万円) スズキで整備した証明書↑ その他 修理工で交換した記録も残していますので 無駄な部品交換は回避できると思います。 【エンジンルーム】 アーシングキット導入 ラジエター交換 水回り全てのホース類 エンジン側水回り銅管 クーラント補助タンク ラジエターキャップ バッテリー 【全塗装】平成17年 ブラウン系メタリック 外装はハッチの腐食以外 大きなダメージはありませんが クリア塗料の一部が傷み 剥がれそうな部分多少あり リアハッチ以外は全体的わりと綺麗です 【ドアステップカット】 現在は地面からドアステップまで約630mm ジャッキー不要で底作業できます 【ドア】 ドアミラーに変更 バイザーはやや大きめ 窓開けても雨粒は入らない 【ステンレスバンパー】 前後60パイのオーダーメイド 制作費用24万円 一般的なバンパーと 材質が違うので白ボケしません (タンクローリーなどで 使われているステンレスです) 燃料タンクガードも白ボケしません 【足回り】 リーフは3インチアップ「公認」 このリーフはジムニー定番の 【右下がり】しない設計 (右下がりとは・リーフがへたり 後方からみると車体右側が下がり傾く傾向) (リーフ、シャックルのゴムは 交換したので摩耗は少ないと思います) 【タイヤ】 ホイールは純正 タイヤはグラントレック山は残り少ないですX グラントレックバリ山に交換済み◎ 【底周り】 洗浄、塗装、 どちらもやっていたのでわりと綺麗 【マフラー】 Fステンレスストレート直感 R鉄製パイプ自作マフラー (フロント純正触媒あり) 【ショック】 Fモンロー R不明 【牽引フック】 厚さ9ミリの鉄製 強烈な牽引しても壊れない 【デフロック】 地元ジムニーショップの溶接デフロックX デフロック解除済み◎ 【内装】 天井クロスなし、ボディーと同色で塗装 全体的、古いわりには小奇麗です 大きな傷はありません ハンドル、鍵穴部分のプラパーツ交換済 シフトノブ・サイコロ系 ドアポッチ・ロザリオ系 音響はアナログカセットテープ式 (対応できない方は取り替えるしか・・・) 傾斜計・いつごろのものかは不明 【シート】 純正品 運転席、助手席 車検証は2人乗り (4人乗りに変更する場合 リアシートを購入してください) シートの状態 革質な部分はヒビ、小さな裂けなどあります オクに流せば売れる程度です 【その他】 ターボタイマー ダイヤルで燃焼比率を調整できる昔の物 凄く小さなミニナビ 【おまけ】 メーカーロゴなしのセミバケ風の自作シートLR 色はグレーツートンです シートレールの取付位置を変更 (その他の画像アップ可能) ===================================== 【更新】 車体底周り タイヤハウス リーフ、フレーム塗装します。 サムライ仕様変更可能 ホイールほぼ新品 タイヤ 走行距離約1000Km 最終工程 部分塗装、全塗装は残し 購入者が希望する色で塗装予定 フロントガラス モール ウィンドウシールド フロントドア ガラス ランチャンネル 左右 最終工程で交換します。 レンズ類は最終工程ですべて新品交換します。 オーバーホール後の走行距離を再確認 走行距離32337kmでした。 2024/11/20 デフロック解除 (ノーマル化) 2024/10/25 車内クリーニング プラ部品白化緩和 レザー部分 2024/10/24 エンジンルームクリーニング スロットルバルブ エアエレメント クーラント ウインドウォッシャー 電気パーツ点検 パーツ洗浄 2024/10/19 リアタイヤ8部山2本交換 ホイールバルブ4つ新品交換 2024/10/18 サイドマーカー左右 本体、レンズ新品交換 2024/10/17 車検用タイヤ&ホイール ホイール塗装(黒) (スタッドレスタイヤ+純正ホール) 2024/10/16 車検残り2年 ストレートフロントパイプ→スズキ純正【触媒】 排気音は多少吠えますが自動車検査協会で 音量測定機を使い検査済み 排気音公認と同じ。 2024/10/15 オイル、エレメント交換 車検用のタイヤ&ホイール付き 陸運局 軽自動車検査協会 最低費用自力車検クリアできます ◎ 【リアハッチは定番のサビ、腐食あり】
【応談】スズキジムニーJA11 公認車 走行距離... 福岡 中古車を見ている人は、こちらの記事も見ています。