ログインのお願い

解決広場への回答にはログインが必要です。 こちら からログインしてください

戻る

子犬を譲渡してもらう事になりましたが、
譲渡費用ワクチンやらで¥65,000と言われました。証明書はいただけるそうです。
(個人で保護活動をやっていると記載あり)
ジモティ初心者で不安を感じています。
評価が一件もないのも心配です。

4
2025/07/07 11:03:26
りとるぷちさんのプロフィール画像
りとるぷち

4件の回答

くろねこさんのプロフィール画像
くろねこ

ジモティーでは、譲渡や里親は基本的に一度きりしかできません。

そのため、里親を探す目的でのみ登録している方の場合、評価が0なのは不思議なことではありません。

よく話し合い、双方が納得したうえで取引を行ってください。

2025/07/07 11:19:33
通報する
くろねこさんのプロフィール画像
くろねこ

出品禁止物ガイドライン
2-6. 生体(ペット)

※摂取・手術から1年を経過しないワクチン代(混合ワクチン・狂犬病予防ワクチン)、避妊去勢手術費用に限り、費用負担の相談が可能。請求する場合には、ワクチン証明書、医療費領収書などの提示が必須となります。

※1年以上が経過したワクチン代、飼育にかかった餌代、帝王切開費など出産にかかった費用、獣医師による健康診断費や診察費用、交通費の請求はできません。

※法人の場合、生体代以外の本文内に記載されている合理的な費用については相談可能

あくまでも相談です。

2025/07/07 11:09:11
通報する
ひまわりさんのプロフィール画像
ひまわり

証明書をもらえるのなら良いかと。
仲良く、またきちんとお世話を出来るかどうか判断しましょう。

2025/07/07 22:38:21
通報する
ちゃるさんのプロフィール画像
ちゃる

フォローしている人の犬ですか?
半年以上前投稿で、お気に入り200超えで決まってないないのは、どうなんでしょうね。

動物飼ったことがないのでよくわかりませんが、ワクチン代で65,000円は適切ですか?

2025/07/08 00:16:21
通報する

相手のことを考え、丁寧な回答を心がけましょう。
不快な言葉遣いはなどは利用制限になることがあります。
また、回答ができるのは良い評価が1件以上のユーザー様のみとなります。