ログインのお願い

解決広場への回答にはログインが必要です。 こちら からログインしてください

戻る

受取直前にドタキャンの上、半年放置されて昨日他の方と取引完了にて取引取り消しと連絡が来ました。
こんな事がジモティーでは日常茶飯事なのでしょうか?

半年前に時間も場所も決めて、家を出る15分前に急遽仕事が入ったので無理になったので日を改めたいとの連絡あり。

仕事なら仕方ないので、落ち着いたら連絡下さいとお伝えしてその後1週間経っても連絡来ず。

1週間後に状況教えて貰いたい旨を伝えた所、体調不良で暫く対応出来ないとの事で体調回復したら連絡下さいと伝え、気付けば半年。

昨日ジモティーから他の方と取引完了にて取引取り消しとの連絡が。

半年待ってると思ってないにせよ、せめて一言他の方と取引する旨伝えてから他の方と取引完了が筋では無いかと思うのですが。

買わずに連絡を半年待っていたので、このモヤモヤとムカムカはどう解消すれば良いでしょうか?

結構このようなタイプの方はジモティー利用者には居るのでしょうか?

教えて下さい。


2
2024/11/07 00:31:10
tyokomintoさんのプロフィール画像
tyokominto

2件の回答

HYUUTOさんのプロフィール画像
HYUUTO

お気持ちはわかります

この場所にいるというよりか
出来てしまうしすてむなので
投稿者が見極める必要があります

1.相手の評価実績や投稿数で判断・・・新規の方はNGにするとか

1.返信や取引日の期限を決める・・・2週間以内とか

1.他のさいとのように先けっさいではないので相手も楽に考えがちです、オンラインけっさい必須にする

他のさいとと違い投稿者が優位に決められます
相手に合わせることはいいことですが言いなりになる必要もありません
ご自身で対策してください

もっと別の方に有効に利用してもらえるかもしれません

せっかく相手に親切してあげたのに約束守らないなんて出来てしまいます(あります)
私でしたら数日以内に返信無い・約束を守らない、残念ですが断って速攻に黒いリストに名前を残します

2024/11/07 07:40:58
通報する
しろうさぎ(ホワイトさんのプロフィール画像
しろうさぎ(ホワイト

居ると思います
tyokomintoさん 評価0、登録近年、女性 ですので いたずらメッセージ の 可能性 有ります

2024/11/08 10:07:29
通報する

この質問は回答を締め切りました。
回答ありがとうございました。