初めてのジモティーで、中古車を売りました。
取引終了し、メッセージでお互いに感謝と評価をし合い、全て終了したように思った2時間後、中古車がエンストしたと連絡がありました。今までそんな事は無かったので、なぜなったかは分からず、分からない旨を伝えました。しかし、返品するので返金するようメッセージが来ました。その気持ちは理解は出来るのですが、今までなった事がなかった上に、試乗して不具合の部分も値引きで納得して購入されたので、どう対応したら良いか分かりません。
書類も渡しているので住所も分かっているし、返金しなければ出るところに出ると言われています。
どうすれば良いのでしょうか。
47件の回答
>昨日伝えた時間に、待ち合わせ場所に行ってみようと思います。来てくれないと思いますが…。
少しでも心おちつくようでしたらしょうがないですね
知っているかもしれませんが
・ガス欠の可能性は?
・坂道を登り切れず逆方向へ負荷がかかるなど進んでいるギアポジション違い
・燃料ポンプやホースの不具合によるエアー漏れやプラグ不具合
・ガソリン車へ軽油(軽自動車だし価格の安い方を入れる方もいるようです)間違い給油
・エンジン回転不足でギア入れてしまう
確認は取れないでしょうし教えてもくれないでしょうが
これとは別にミッション系にも別理由もございます
個人間売買のトラブルは自分で対応するしかございません
安く買いたたかれるかもしれませんが業者任せならこのようなリスクもなくなると思います
早く気の休まるように解決すること願っております
事務局文章確認のため24H後にも再表示されます
>はっきりするまでヘンキンは保留の方がいいんですね。
ヘンキンするのもなこなこ様の自由です
ヘンキンすれば解決するのでとらぶるは終わるかもしれませんが
しかし状況がはっきりしないのにヘンキンでいいのでしょうか?
>明日返品へんきんと言われたので可能な時間を伝えたのですが、既読のまま返信が来なくて会おうにも会えない状況です。今まで返信はすごく早くしてくれる方だったので、ビビっています。
エンストだけなので相手のミスと判断したのか?既読のままで自分の都合を優先したいのか?数日乗り回したいのか?わかりませんが連絡は入れているのならOKです
>明日には手続きをする(訴えの?)、ジモティーは通報すると言われたきりなので、返品返金すらする気がないのか…わからないです。
わかってて販売したのでなければビビる必要もないと思います
オドされることはないと思いますが関係各所にも通報できますし
ジモティー側も取引内容にはタッチしてこないでしょうし
低評価を気にしているのであれば起こってしまったことなので相手次第です
このまま連絡ないかもしれませんし、数日待ってその時はメールを送り、
フビがさらに発生して運転中何かとらぶるでも起こらないか心配しております、いついつまでに連絡いただけませんと問題はないということで安心させていただきたいと思っております、車両という性質上その後のちいさな不備でも対応は出来かねますのでディーラーやお知り合いのスタンド整備工場と直接やり取りお願いいたします
相手に気をかけながら、連絡するのもなこなこ様の自己責でお願いいたします
スムーズに解決するといいですね
エンストですよね?
普通に動くと思いますので
お近くのディーラーか?整備工場なら?(無料見積)
スタンドか?(有料かもしれませんが相談は無料かも)
で確認取られた方がいいと思います
オートマなのであまりないですが
運転者のミスなのか?
整備上の故障なのか?
ハッキリさせることだと思います
機械ものなのでほんの少しの試乗では不具合はわかりません
簡単でもいいですから販売契約書(不備は1週間までは対応)などは変わさなったのでしょうか?
名義変更などもしていないので相手が事故逃げなどあるかもしれません
車取りに来たということで近隣の方ならいいのですが、状態確認して責任がどちらにあるのか?はっきりするまで返金保留がいいと思います
まだ名義変更されていないようですから
車両保険入っており、車両故障なら保険で済ませらることも検討ください
状況により返金しなくてはならないかもしれません
渡したから、評価もらったから、もう何もしなくていいは法的にも弱いかもしれません
詳しいわけではありません他の方の意見もお待ちください
>はっきりするまで返金は保留の方がいいんですね。
返金するのもなこなこ様の自由です
返金すれば解決するのでトラブルは終わるかもしれませんが
しかし状況がはっきりしないのに返金でいいのでしょうか?
>明日返品返金と言われたので可能な時間を伝えたのですが、既読のまま返信が来なくて会おうにも会えない状況です。今まで返信はすごく早くしてくれる方だったので、ビビっています。
エンストだけなので相手のミスと判断したのか?既読のままで自分の都合を優先したいのか?数日乗り回したいのか?わかりませんが連絡は入れているのならOKです
>明日には手続きをする(訴えの?)、ジモティーは通報すると言われたきりなので、返品返金すらする気がないのか…わからないです。
わかってて販売したのでなければビビる必要もないと思います
脅されることはないと思いますが関係各所にも通報できますし
ジモティー側も取引内容にはタッチしてこないでしょうし
低評価を気にしているのであれば起こってしまったことなので相手次第です
このまま連絡ないかもしれませんし、数日待ってその時はメールを送り、
不備がさらに発生して運転中何かトラブルでも起こらないか心配しております、いついつまでに連絡いただけませんと問題はないということで安心させていただきたいと思っております、車両という性質上その後のちいさな不備でも対応は出来かねますのでディーラーやお知り合いのスタンド整備工場と直接やり取りお願いいたします
相手に気をかけながら、連絡するのもなこなこ様の自己責でお願いいたします
スムーズに解決するといいですね
この質問は回答を締め切りました。
回答ありがとうございました。