ジモティーで初出品をし、購入者が遠方のため、あんしん決済を利用する形でお取り引きを行うことになりました。
出品商品は5,000円で、送料が700円となりましたので、商品のページを「直接お取り引き」から「あんしん決済」に変更をし、送料のことろに700円を入力いたしました。
商品のページにジモティーへの販売手数料の入力欄がなかったため、上記の入力のみを行い、購入者の方がカードでお支払いしましたが、お支払いの際、手数料の欄が0円となっていたようで、商品代と送料の合計金額の5,700円のみお支払いしたとのことです。
手数料の入力欄がないため、手数料が0円となってしまいましたが、この後、お取り引きが完了しましたら、5,700円から5%分(285円)を引かれた金額が私の売上金となるのでしょうか?
もし、そのようになるのでしたら、どうすればよかったのでしょうか?
どなたかお分かりの方がお見えになりましたら、教えていただけると大変助かります。
どうかよろしくお願いいたします。
11件の回答
あんしん決済機能とは
商品代金の支払いをジモティーが仲介する機能です。購入者は商品代金を事前にネット決済でき、出品者は納品と双方の評価完了後にその商品代金を受け取ることができます
余談、
コメントよりお知らせください。←「投稿者にメールで問い合わせ」ください
↑
修正(更新)されたが よろしいかと思います
個人的意見ですが ジモティーは 他サイトと違って 手渡し(主)、広告収入(重きを)おいているみたいです
ジモティーへのあんしん決済の手数料は、出品者がジモティーに5%支払うことになるんですね。
今回、購入者の方が、送料とジモティーへの手数料もお支払いされるとのことで商品を購入希望されました。
このようなケースでは、
①出品時の価格は上げられないとのことですので、送料のお値段を「ジモティーへの手数料+送料」にして購入者にお支払いしていただく。
②別の出品ページを作成し、そちらの商品価格を、出品者がジモティーへ支払う手数料も込みの価格にする。
①又は②の対応でしたら、よかったんでしょうか。
いろいろとご質問をしてしまい、申し訳ありません。。。
ネット決済サービスイメージ
①ジモティー へ ← 購入&支払
②商品は直接会って お渡し または出品者による配送
③売上金振込
④手数料5%支払
あんしん決済機能では、決済時の合計金額の5%をジモティーが販売手数料としていただきます
出品者側の留意点
・投稿後に価格を値上げする行為は禁止しています。
・価格を吊り上げるオークション形式のお取引や行為は禁止しています。
・価格欄に書いた金額より高い金額を投稿タイトルや本文に記載する行為は禁止して います。
・一つの投稿で複数の有料商品を出品する場合、高額な商品の金額を価格欄に書いて ください。
・出品したものを買い取ってほしい場合は、「0円」ではなく適切な金額を価格欄に 書いてくだい。
・出品したものを条件付きで「0円」とする場合、条件をクリアできない場合の最高 金額を価格欄に書いてください。
・物々交換を目的とした行為は、売ります・あげますカテゴリでは掲載できません。 助け合いカテゴリにご投稿ください。
相手のことを考え、丁寧な回答を心がけましょう。
不快な言葉遣いはなどは利用制限になることがあります。
また、回答ができるのは良い評価が1件以上のユーザー様のみとなります。