ログインのお願い

解決広場への回答にはログインが必要です。 こちら からログインしてください

戻る

現金で取り引き、確認したら商品が壊れていましたが返品、返金してくれません。
ノークレームノーリターンとは書かれていませんでした。最初の品物は、売れてしまったのですが、ご連絡が有り、また入手したので、同じ価格でといわれ購入致しました。受け渡し場でバッテリーやアダプターが無いとは言われましたが、そこはまあ妥協して納得しました。
アダプター等無いのでその場で起動チェックは出来ませんでしたが、キチンと作動するのか聞いたら、どうやら、その日に購入したらしく、お店に電話して作動するか聞いてました(本当にお店かわかりませんが)
帰宅後チェックすると、起動しますが、不具合があり故障してプレイ出来ませんでしたので
ご連絡したら、返金、返品は出来ないと言われました。買ったばかりならお店に返品等出来るはずなのに。
納得して下さいと、ずっと何度も言われてます。その人は自分も他で購入した一万以上の品物が壊れていた事が有り損した事があるとか、数千円は大した金額では無いので納得してくれとか何度も言ってます。

2
2022/04/29 08:36:34
猫好きさんのプロフィール画像
猫好き

2件の回答

サトウさんのプロフィール画像
サトウ

残念ながら、ジモティーでよくあるトラブルです…

猫好き様に確認したいのは、

・受け渡し時、店に電話で聞いてもらった結果、お相手になんと言われましたか?

・受け渡し時、もし持ち帰った後に問題があれば返品できるかを確認しましたか?

2022/04/29 10:20:32
通報する
サトウさんのプロフィール画像
サトウ

結論から言うと、ジモティー運営は何もしてくれません。
「個人間取引だから、当事者間でなんとかしてくれ」
というスタンスです。

なので、もしどうしても返品返金を求めるなら、
ジモティーではなく、
お住まいの地域の消費生活センターや、法テラス、警察などの公的機関を頼って下さい。

ジモティーは、お店で買うより安いこともありますが、
今回のように不良品をつかまされるリスクがあるというデメリットもあります

安いことには理由があります。
それを理解した上でジモティー を使うしかないです…

とくに、家電、ゲーム機などは、ぱっと見の見た目ではわからない問題があとから出てきやすいので、
安さに釣られると結局損をする可能性が高いです(そうじゃない場合もありますが

それがジモティーの困ったところでもあり楽しいところでもあるので、
うまく付き合ってジモティーを使い続けるか、
ジモティーは使わないようにするか、のどちらかになると思います。

2022/04/29 11:12:40
通報する

相手のことを考え、丁寧な回答を心がけましょう。
不快な言葉遣いはなどは利用制限になることがあります。
また、回答ができるのは良い評価が1件以上のユーザー様のみとなります。