ログインのお願い

解決広場への回答にはログインが必要です。 こちら からログインしてください

戻る

返信が遅いと感じる皆さんの基準をお聞きしたいです。

2週間ほど前に出品者とやり取りを始め、品物を明日取りに行く予定でした。

連絡を取り始めた時から、1日〜2日経っても返事が来ず、不安になってこちらから補足連絡をすると返信がある状態が続きました。

そして今朝、明日が約束の日にも関わらず、出品者から3日間未読の状態で返信がなく、待ち合わせ場所も確定していなかったため、お返事が頂けず不安なので、今日中に連絡なければキャンセルしたい旨を送りました。

すると出品者から、相手の状況を鑑みず重ねて連絡をしてくるから困っていた、キャンセルします、という主旨の連絡があり。。

これまでジモティで30回取引してきましたが、1日以上連絡がとれないことはなく、もちろん自分も同じようにやってきました。

個人的には返信に24時間以上経ったら謝る必要があるくらい遅いと感じますし、約束の前日まで3日間未読は論外かなと思うのですが。。

皆さんの考えや経験など、よければお聞かせ下さい。

9
2022/02/18 13:45:06
しんしんさんのプロフィール画像
しんしん

9件の回答

トゥエンティー2公式さんのプロフィール画像
トゥエンティー2公式

shin様
こんにちは。

ご質問ありがとうございます。
一言で
shin様なりに基準を設けていれば
例えば1日連絡取れなければ取引を変更すると
決めておきましょう。

私も同じですよ。24時間以内にご返信ない場合は
変更しますし、何よりも、メッセージやプロフに
最初に記載しておけば過去から証拠となります。

更に連絡が遅い→時間管理が出来ない→人の立場を考えれないという
方向性にもつながり、結果的にそういう方は悪い評価や
同じような事を繰り返して、失敗します。

それを統計でデータで取っているので、
間違いございません。

shin様も関西であればたくさんの方のプロフをご覧になられてください。
中には3時間、6時間、12時間以内にお問合せ等で一言メッセージない場合は
変更すると明確に記載されておられる方も多いです。

2022/02/20 12:21:17
通報する
やよさんのプロフィール画像
やよ

先日、私もありました。
「何時に致しましょうか?」と送信してから2時間後に既読が付き、それでも15時間ほど待ってましたが、新たな問い合わせがあり、その方に決定しました!
新たな方に決定した旨を送ると「そんなことしないでよ〜」と返信がありました。(社会人男性)
未読なら24時間待ちますが、既読されてて返事がないって、友達ではないし社会人として信用性がないと私は判断しました!
それなら既読の時点で「また後で返信します」と言ってほしいです!
ご自身から譲ってほしいと言ってきたからには、もう少し気にかけてほしいですよね
私方でぐちってすみません…

2022/06/19 15:07:47
通報する
トゥエンティー2公式さんのプロフィール画像
トゥエンティー2公式

分かりやすく言うと
家庭教師であれば
生徒も講師の方も
〇月〇日〇時から
ここで実力試験を個人でしようと
打合せして、

生徒側が遅刻、
講師側が遅刻して、
ルールがなかったら、別に遅刻してもいいじゃんと
なるのです。

しかし、ルールを決めておけば
生徒側は失格で0点、
先生側は授業料や親や企業に対する信頼を損なった事による
何かしらの制裁を行使できるわけです。

2022/02/20 12:30:43
通報する
チップビンさんのプロフィール画像
チップビン

これは「憶測」の話ですが、私のいらなくなった「ロレックス」を1万円で・・・という出品があったとします。当然多くの人が見ているので「お気に入り」に登録。メールで問い合わせするとしましょう。あっという間に千人の登録になります。しかし・・・出品から半年も経過しているのに
「ただいま交渉中とか」「sold out」にならないのです。・・・わかりますよね?これは「確信犯」で
「それを10万で譲ってください」とか「それを50万ではどうでしょう?」を狙っているのです。
なので無視しましょう。この状況をそのままにしている「ジモティー」に問題があるのです。
みんな馬鹿ではありません。こういうサイトは続かないと思います。

2023/10/04 19:50:53
通報する
goldwingさんのプロフィール画像
goldwing

Shin様

私も、返信が遅いと感じるのは、24時間以上経っても何もご連絡がなかったら…かなと思います。

お話を聞く限り、御相手の方は、もしかしたらものすごく忙しい方なのかもしれませんが…まめな方ではないようですね。
連絡を取り始めた時から、1日〜2日経っても返事が来ない…ということなので、すぐに返事をしなくてもいい、マイペースで返事をしたいという方なんだと思います。

約束が明日にも関わらず、3日間未読の状態で返信がないということで…さらには、待ち合わせ場所も確定していなかったというのは、さすがに不安だと思います。
私も、Shin様と同じ立場であれば、キャンセルしたいと思うかもしれません。

私は経験上、1日以上連絡がとれないことは往々にしてありました。
私がお譲りする立場の場合の話ですが…お取引場所や日時を伝えた後、何度か連絡をしても全く既読にならずにお取引当日になり…
「お取引が成立しない可能性は高い」と思いながらも念のため待っておりましたら、お取引場所(その時は、私の家でした。)に呼び鈴を鳴らして直接来られました。そんな方もいました。

そうですね。
私も、約束の前日まで3日間未読はちょっとな…とも思います。
経験上、お取引の場所や時間が確定していたのであれば、当日まで何も連絡しなくても良いと思っている方はいるみたいですが、場所も決まっていない状態であれば…モヤモヤしますね。

世の中には色んな考え方の人や性格の人がいるので、なんともいえないのですが…
そういう返信の遅い方であれば、Shin様とは合わないと思いますし、もし取引が成立しても色々モヤモヤされると思いますので、今回はキャンセルされて良かったと感じます。

私は、どちらかといえば、時間があればすぐに返信する方なので…
それを知っている方(私に対して、何度かお問い合わせの経験がある方)であれば、5時間ぐらい既読にならない・返信が無いだけで「私、何かしましたか?今まで良い関係を築いてきたと思ったのにショックです」や、「ちゃんと私からのメッセージ届いていますか?」というメッセージをしてこられた方も2人ほどいました…。
さすがに毎回すぐに返信できるわけではないので、びっくりしたこともあります。

2022/02/18 19:40:08
通報する
ゴマちゃんさんのプロフィール画像
ゴマちゃん

こんにちは はじめまして ( ・`ω´・)ノ
未読のままスルーされると すごく困りますよね
こちらのメッセージが届いてないわけですから・・・

例えば「20時帰宅予定 それから返事書きます。」くらい送り返してくれると
双方 やきもきせず すむのにね (;´Д`)

ある程度未来の取引予定を決めるとき わたしは 相手にクギを指すようにしてます。
「前日に 確認のメッセージ送りますね」っと クギ指さないとたまに 忘れられることもあります・・・・

2022/02/20 05:05:22
通報する
妖精→プロフ必読さんのプロフィール画像
妖精→プロフ必読

返事を急かす人も居ますね。
当方は急かされた側ですが仕事の都合等でその日の夜に連絡をする予定でしたが夕方頃急かされましてその方からメッセージが来たのがそもそも3時頃でしてそんなに早く送れませんと言ったことがあります。
常識ある方でしたら返事が少し遅くなります等言ってくるかと思います。

2022/02/18 17:30:02
通報する
スカイブルーさんのプロフィール画像
スカイブルー

あっ、すいません
先ほどの回答は、自分が出品した場合の時です。

2025/04/10 12:56:36
通報する
スカイブルーさんのプロフィール画像
スカイブルー

ご自分の基準を設けて、自己紹介欄か出品欄に記載していれば良いと思います。
その日に急用や仕事が多忙になる方もいますので、その日中に返信がなければキャンセルすれば良いと思います。
私は一応翌朝の9時頃までは待ちますよ。
それを過ぎたら理由を言ってブロックします。
取り引きが0の人ほどイタズラや冷やかしが多いです。その際は問答無用で即ブロックします。

2025/04/10 12:54:44
通報する

相手のことを考え、丁寧な回答を心がけましょう。
不快な言葉遣いはなどは利用制限になることがあります。
また、回答ができるのは良い評価が1件以上のユーザー様のみとなります。