昭和初期の田舎では、各家庭で催事のおもてなしをしていた為、祖父母の家には同じ柄の沢山の食器、配膳盆が保管されてました。数え切れて無いですが、どれも、50枚以上あると思われます。 ちらし寿司、刺身、刺身醤油、酢の物等に使っていたようですが、使用感は無く、ほぼ新品のようです。価格は1枚10〜20円 応相談 中古品である事をご理解頂き、お使いくださる方にお譲りいたします。 取りに来てくださる方を優先させて頂きます。
昭和初期 有田焼き和食器(田舎の催事来客用)1... 愛媛 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。